ご覧いただきありがとうございます

行きたいとこやりたいこと絶賛消化中の今、最近行ってなかったのでお友達に付き合ってもらってアーリーへ。
アーリーの有名どころのお店は意外と早く開いてる店がない気がします。←知らないだけ!?
でも幼稚園のお迎えがあるので早くから動きたい

そんなわけで唯一知っている早くから開いてるお店からスタート

Landhous Bakery
白基調のオシャレな外観

甘い系のパンやクロワッサンがズラリ。
ハード系のパンも

以前より種類少ないような。。
前はプレッツェルもあったけどこの日はなくて残念。。
惣菜パンやサンド系も少しありました。
翌日用にパンを買って割と広めなイートインスペースもあるのでオシャレ空間でお茶しました。
モーニング的なものもありました

見逃してしまいそうなくらい小さい看板が出てます
二度目なのに見逃しそうでした


居心地良くてついつい長居してしまいました

あっ、日本語を話す若いスタッフさんがいました!日本人やっぱり多いんだろうな。
お次は混む前にランチへ!
Ong Tog Khao Soi
チェンマイの人気店。
11時すぎに行きましたが混在する前のタイミングで入店できました!
デリバリーの方々でスタッフはドタバタしてましたが。。
席にある紙にオーダーを書いて注文します。
汁ありカオソーイをオーダー

ちょっとぬるかったけどかなり私が好きなタイプのカオソーイでした

いや、けっこう好きかも!
さすが人気店!
食べ終わる頃には行列

お値段79バーツ。
事前情報だと69バーツだったので値上がりしてました。安いけどね

このあとスイーツも予定していたのでお腹いっぱいになりすぎたくない私にはちょうどよく腹八分目。
お次はKINUドーナツに行ってみましたが予約分の販売のようでお昼過ぎの時点でもう店員さんから×印でました
残念。。

というわけで次はスコーン屋さんへ

センスのいい青いお店が可愛らしい

Witty Ville
中には8種類のスコーンがズラリ

これだけでテンションが上がります



私3個しか買わなかったからか残念ながら紙袋。。
このピンクのウサギの箱が良かったからもう1個買えば良かったのかな

アーリーですれ違った駐妻さんたちみんなこの箱持ってました

家に帰って食べたらしっとり系で美味しかった!
息子より娘がお気に入り
女子〜


お次はカオソーイのお店の隣のアイス屋さん。
Onedee Cafe
タイティーアイス

もうすでにこれ3回目

何回食べても飽きない。
あの甘々タイティーとは違い甘すぎないのにタイティーの味がしてタピオカとよく合ってサクサクのパイとマッチ



ベンジャロンでいただくカフェラテ

一気に優雅な気分!
付き合ってもらったお友達に感謝

日本人たくさんいたので未だに人気のアーリー
行ききれていないお店がまだあります


もう一回行きたいな

最後までご覧いただきありがとうございました
