ご覧いただきありがとうございます😊

先日、日本から先輩が旅行で来てる!とのことで宿泊先である

マンダリンオリエンタル

へ会いに行ってきました。

マンダリンのアフタヌーンティーの記事はよく見かけますがまずはそこに行き着くまでに私みたいに迷ってる方の参考になればと思います照れ

ちなみに子どもたちは主人に預けました。

お恥ずかしい話、私バンコクに来て早9ヶ月。
チャオプラヤ川沿いのホテルに行くのはお初でした笑い泣き

正直、イマイチ場所もわかってないしマンダリンに行くとなったときどうやって行こうか悩みましたが結論、Grabタクシー!と安易に考えて当日もタクシー呼ぶ気満々でいました。

でもせっかく会いに行くのに手ぶらはマズイと思い、フジスーパーで手土産を探して買うも何か物足りないタラー
そうだ!ナラヤだ!!
と思い立ちプロンポンのナラヤに行くことに。

となるとGrabタクシーはダメだ、、となり仕方なくBTSで行くことに。

調べるとBTSのサパーンタクシン駅から近いとのこと!しかも前回お友達にラライサップ市場に連れて行ってもらったときに乗ったチョンノシー駅の2つ先だキラキラと判明。
それなら行ける!とビビリな私ですが出発ルンルン

余裕でスムーズにサパーンタクシン駅に着いて先輩からの情報で

マンダリンまで船が出てるよ

とのこと。
サパーンタクシン駅からタクシーでも良かったけど川を見ていたら船に乗りたくなってしまい、変なところで冒険心が出てきましたてへぺろ

改札を出て何となく流れに沿って歩いて行ったら船着場が。

いろんなリバーサイドホテルのシャトル船があり係りの人に聞いてみるとここで待て、とのことで待ってると来ましたールンルンルンルン


マンダリンの旗のついた船が!!!!

宿泊者じゃないけど乗れる?
FREE??
いつお金払うの??

とドキドキしながら乗り込むと、、


あれ??

ノーチェック。

貸切びっくり


キレイじゃないけど川を見ながらほんの数分の乗船でしたがなんだか気持ちが良かった!

夜とか乗ったらすごくキレイなんだろうなあ〜爆笑とか妄想してみたり。

降りてからもお金は請求されずどうやらFREEみたい。


船を降りて振り返ってパシャり。

宿泊者が朝ごはんを食べるレストラン横やプール横を通り抜けてひとまずロビーへ。


マンダリンオリエンタルでアフタヌーンティーが楽しめる、あのオーサーズラウンジキラキラ
を横目に通り抜けました。

無事に先輩とも合流できてロビーでお茶しました。

そして紅茶とマカロンをいただきましたイエローハート

なにを血迷ったか私、、

せっかくのTWGの紅茶なのにBLUE TEAウーロンティーって書いてあったのでバタフライピー的なものかと思って頼んだら普通のウーロンティー。。

ミステイクガーン
自分にガッカリえーん

無難にダージリンとかアールグレイとかにすれば良かったタラー

TWG初めてなのに良さがわからず。。


マカロンはココナッツピーナッツ。

とっても美味しかったおねがい

紅茶についてきたクッキーがまた美味しかったラブ特にチョコレートクッキーキラキラキラキラ
塩気がありオトナの味ラブラブ

昔話に花が咲き、まさかバンコクで会えるなんてときゃーきゃー言ってたら時間になりお開き。

帰りはまた船でサパーンタクシン駅まで乗ることに。

来るときに降りたマンダリンの船着場で行き先をスタッフに告げ待っていると船は次々到着するものの乗船できず。。

どうやら対岸にあるホテルやペニンシュラに行く船もあるみたいでした。

無事にサパーンタクシン駅まで帰ってこられました。


サパーンタクシン駅の船着場はこんな感じ↓


お金のかかるクルージングとかも発着してそうでした。

ここからまたBTSを乗り継いで無事にプロンポンまで帰ってこられました!!!!

いやー結果、タクシーで行かなくて良かった!!

だいぶ安くついたし、やっぱりBTSの方が時間やリスクなどいろんな心配事を回避できました照れ

いつかリバーサイドのホテル泊まってみたいなあキラキラキラキラ

情報としては知ってる方にはたいした情報じゃないのですが、どなたかの参考になれば幸いです!

最後までご覧いただきありがとうございました😊