ご訪問いただきありがとうございます😊

先日トンローとエカマイの間のかご屋さんに行ってきました。

その時の記事→こちら

開店時間が曖昧だったため適当な時間に出てふらふらプロンポンからトンローとエカマイの間まで歩いてみました。

まずは誠屋に寄り道。

前回記事→こちら

今回買ったものはこちら。


焼きそば用蒸し麺(3〜4人前) 85バーツ
しらす 93バーツ
八水じゃこ天 48バーツ(通常58バーツ)
生どら焼き 50バーツちょっと

アジフライも欲しかったけど冷凍品はこの後の予定があるため断念。。

保冷バッグを持参してすぐたべるものだけ購入。

誠屋はまた近いうち行ってきます!

そしていざかご屋さんへ!

10時半過ぎに着いてお店前を通るもclose。。

11時すぎまで時間を潰すことに。

少し歩いてエカマイのカフェへ!


THE COFFEE CLUBへ。


いつもここではラテ ローンを頼みますが、この日は歩いて暑かったので初めてのラテ イェン。

あれ?
油断したーアセアセ

甘い!!

美味しかったけど。

THE COFFEE CLUBのラテ イェンは甘いってこと覚えとかなきゃ。。

そしてお高めの135バーツ。

そしていざ!かご屋さんへ。

11時15分くらいに行ったらまだclose。。

先にいた駐在妻さんが店員さんらしき人とお話中。聞いてみたら店長?がいないからお店を開けられない、とのこと。
店員さんが店長に電話をしてくれて5分後にようやくopen。

ご存知のとおり念願のかごをGETできましたルンルン

そして大荷物も抱えBTSでトンローからプロンポンへ。

保冷バッグも持ってます笑い泣き


この荷物を抱えてエムクォーティエのフードコートで1人サクッとランチイエローハート


最近お気に入りのトムヤム海老ワンタン麺 130バーツ。

フードコートにしてはお高めだけど美味しいのですキラキラキラキラ

あとで気がつきましたが、お豆腐屋の卯の花のお豆腐屋さんに行っておからもらってくれば良かったーえーん

忘れてた。。

兎にも角にも楽しいプロンポンからトンロー付近までのお散歩でしたハート

最後までご覧いただきありがとうございました😊