ご訪問いただきありがとうございます😊

忘れないうちに記事にしちゃいます!

とある休日に息子がお蕎麦が食べたい!と言い出したので食べるの大好き、お店開拓好きの主人オススメのお店へ。

Soi23のみつもり

店内は落ち着いた雰囲気でカウンターがいい雰囲気。

家族づれは窓際のテーブル席へ。

我が家は息子が蕎麦ならペロリ食べてしまうので3つのランチを注文。


天せいろ 400バーツ

店内で毎日手作りだという蕎麦。

更科っぽくて子どもでも食べやすい!

天ぷらもタイによくある、衣たっぷりな分厚い天ぷらじゃないキラキラ

この感じすでに懐かしい!

サクサクでした照れ

天ぷらっておそばによく合う!


三盛蕎麦 320バーツ

みつもりだけあって3種のお蕎麦。

いろいろ食べたいときにはいいですが他のメニューと比べると物足りないアセアセ


地鶏焼鳥丼とせいろ蕎麦 380バーツ

この焼鳥丼は完成度高い!!!!

そぼろに焼鳥がついて、ネギたっぷり!

このセットあり。


お茶やおしぼりももちろんつきます。


土日もランチやってます。

これありがたい!

定食には小鉢や茶碗蒸し、いろいろつきます。

最後にはコーヒーか紅茶もつきます。


蕎麦の種類も充実。


内容充実のランチでお値段もリーズナブル。


後日、別な日に定食ランチを頼んでみました。

豚ばら肉の塩麹と炭火焼定食を頼んでみました。

味噌汁に小鉢に茶碗蒸しがついてました。

しかも味噌汁は豚汁。

この塩麹焼き、すごいボリュームラブ

めちゃ美味しいキラキラキラキラキラキラ

もう美味しすぎてびっくり。

家でも作ってみようかなーイエローハーツイエローハーツ

食べる価値あり!

写真撮れずでしたが、外観も黒塗り塀が和食屋さんらしくてかなり落ち着いた雰囲気。

個室もあり、接待などにも使えそう。

土日は家族連れも多数来ていました。

もちろんお友達とのんびりもできます。

本当にタイにいることを忘れてしまいそうな和の雰囲気で美味しいごはんに癒されました。

私にとってはちょっと行きづらい場所ですがそれでもまた行きたいな、と思える場所です照れ

和な気分になったらぜひ選択肢の一つに!

最後までご覧いただきありがとうございました😊