ご訪問いただきありがとうございます😊

ソンクラン休みの後半、我が家はなかなか行けなかった寺院巡りの市内観光バスツアーに行ってきました!

バスツアーといえばパンダバスルンルン

ホアヒンから帰った翌日、思い立ってパンダバスの事務所に市内観光午後半日の申し込みに行ったらあえなく撃沈。。

電話で問い合わせれば早かったのですがどのみちサイアム方面まで出るつもりだったのでダメ元で行ってきました。

JTBのマイバスツアーも満席。。

なので翌日の午前のツアーをパンダバスで申し込みましたウインク

ここからはネタバレとなってしまうかもしれないのでバスツアーを考えてる方はご注意ください!

{588532F2-E674-477A-939E-B1B1D1A90B97}

大人 1600B
子供 1200B

とちょっとお高めですがいろいろコミコミと思ったら我が家としてはありでしたキラキラ

基本的には集合場所は7時20分にインターコンチネンタルプレジデントタワー集合ですが、空きがあればホテルなどにお迎えきてくれるので聞いてみたら前日でも住んでるマンションまで来てくれるとのこと!!

ラッキーハート

6時15分マンション集合!!

早いけどそれなら俄然楽チン!!!!!!

当日、早起きでしたが無事にお迎えに間に合い、インターコンチネンタルへ!

バスを乗り換えガイドさんといざ出発ルンルン

午前のツアーはワットアルンから。

20分ほどで到着し、船着場へ。

{AA4FBD2D-18E4-45F8-9A4A-390EDCA85D30}

人がほとんどいない。

地元の方々のみ。

{CF686885-3BE5-4C00-832D-B89216390290}

けっこう揺れるので恐くてこんな写真しか撮れず笑い泣き

{E012FD30-59B9-4BE0-A084-18B95296DD40}

ワットアルンだんだん近づいて来ます。

{8D20B28E-7ECC-4F47-BE90-8625D2913506}

いました。

{86DF66E0-F010-4737-B1D1-2DD69EA3D37D}

説明を聞きながら見るとより面白いし、素敵に見えました。

少し上がれますが階段がかなーり急で恐いアセアセ

でも子どもたち臆せず登りましたびっくり

朝早い時間にだからか観光客はほぼおらず、よい写真がたくさん撮れました星

一通り周りまた船で元の場所に戻り、今度は隣のワットポーへ。
歩いて移動。

{872A74E3-ED14-415A-A467-86AF53319AE3}

こちらもちらほら観光客いますが、やっぱり空いてました。

{29F625A3-238C-4E21-B517-5EEFC46E0F64}

まだ空いてなくて待ち時間にヨガをしている仏像をパシャリ。

{2D048185-F406-4EE0-91D7-61368DE5ED2D}

ガイドさんオススメのドラゴンボール。

何でドラゴンボール?って思いますよね。

{A8EC93E1-7C3C-4583-A9AE-5EB2AE20780D}

よく見ると龍?の口の中にどう頑張ってもとれないボールがあるのですニコニコ

息子気に入ってました照れ

{34ED3748-5685-4597-9297-7DC09B5C1022}

全然人がいません口笛

{0064D869-D89B-4A63-99AC-F4F60A77012E}

ワットポーは入場券見せればお水がもらえます。
子どもは無料でもらえますキラキラ

{6A141960-C596-4080-9045-3E945686916A}

すごく神秘的な空間でした。
ガイドさんからタイ式の拝み方を教えていただきました。

{441A77C8-F591-49D2-B7E6-3A594CA76D47}

そして涅槃像がお目見えキラキラ

素敵なお姿でした。

表情とかが柔らかくて見守られてるような気がして癒されました。

{BFA730C3-EC14-4A93-87AA-1A1613E7E887}

全身のお姿。

{7ABBBBA4-52D9-4C90-9C53-1116E15F4D46}

足の裏には108の煩悩が描かれているとか。←間違ってたらごめんなさい。。

子どもたち、108の甕にお金を入れながらしっかりお願いごとしました。

最後はワットプラケオ

{5F5891BC-45AC-4415-8571-D052475793E7}

バスで移動して、着くなりすごい人、人、人。

中国人のものすごい集団。

かきわけないと歩けないくらい。

暑いし、子どもにはかなりつらい状況。。

ガイドさんに説明してもらうも、子どもたち限界を迎え2人とも寝てしまいましたアセアセ

最後は駆け抜けるように歩きバスに乗りました。

ワットプラケオだけ家族が来タイしたときに来ていたので結果オーライ!

最後はバスの中でおしぼりが出て、解散場所のインターコンチネンタルまで行き解散。

本当は最後にお土産屋さんに立ち寄る予定みたいですが、タイ在住と伝えると省略してくれましたチュー

朝5時起きで11時くらいに解散。

スケジュールでは13時頃解散の予定でした前半空いていたこともありサクサク進み早めの解散!

我が家にはありがたい!

このあと、スタバで軽く休憩して帰りました。

子連れの寺院巡りはなかなか大変でしたが結果的に行って良かったハート

やっぱりせっかくタイにいるのだから観光スポットは押さえておきたいですもんね。

これからの暑い時期は空いてるし午後より午前がオススメです!!

ちなみにベビーカーは持って行かない方が良い気がしました笑い泣き

いつかどなたかの参考になれば嬉しいです!!

最後までご覧いただきありがとうございました😊