ご訪問いただきありがとうございます

日本への一時帰国が近づいてるのに最近私、無性にお寿司が食べたいのです

息子もお寿司好きなのでまたしても何食べたい!って聞くとお寿司と答える、贅沢病。
用事があってセントラルワールドに行き、本当はちゃんと探してお寿司屋さんに行きたかったのですが、息子がお腹すいたと言うので伊勢丹のフードコートへ。
以前行って子どもが食べられるものもいろいろありそうだったので安心していけます

前回記事は→こちら
お目当てのお寿司をフードコート内の小松で注文。
私はちらしにしました。
480バーツ
彩りきれいですよね。
いろいろな具が入ってました

マグロはほんの少しですが入ってましたよ!
でもほんの少し。
そしてお味は、、
うーん。
お魚の味がうすい

冷凍された魚を解凍してるのからしょうがないのかな!?
何の魚を食べてるのかよくわからない。
歯応えはお魚なんですけどね。
ちょっと残念

息子はにぎりのセット。
やっぱりまたマグロなし。。
美味しいと食べていたのでまあいっか。
フードコート内にお寿司カウンターがあります。
にぎりはもっと美味しいのかな??
同じフードコート内で主人が買ってきた豚汁。
どうやら日本橋だし場というにんべんのお店とのこと。それは絶対美味しい!
これ美味しかったらしい。
味見させてもらえば良かったー。
他にはまた別なお店で主人が焼き鳥盛り合わせを買ってきましたがこれが大正解!
お寿司よりそれが美味しかった

でも写真を撮り忘れてしまいました

店内は明るくて広くて居心地よし。
週末のお昼時だけど空いてました。
お会計は最後に精算で1400バーツ。
不満足なお寿司だっただけに高く感じてしまいました。。
フードコート内で美味しそうなカレーを食べている人がいて、そんなお店あったかなー?とか思ってたらフードコートの外に発見!
カレーの王様

外で買ってフードコートの中ではたべていいんですね〜。
機会があれば挑戦してみたい

バンコクでも美味しいお寿司がリーズナブルに食べられるので、私も欲が出てきてしまったみたい。
きっと海外で食べるお寿司の中では美味しい方のお寿司だったはず。
もしかしたらたまたまだったかもしれないので、また機会があれば挑戦してみます!
最後までご覧いただきありがとうございました
