ご訪問いただきありがとうございます😊
久々に主人がちゃんといる週末。
ランチに何食べたいか考えたら、まず浮かんだのがラーメン。
ラーメンと言えばらーめん亭?も頭をよぎりましたが、博多ラーメン熱の上がってる私は博多の有名店、一幸舎に行ってみることに。
トンローSoi15のJアベニュー内にあります。
一幸舎とは、博多に本店をおき日本全国、世界各地に支店をもつ、地元からも高い支持を得ているこだわりのスープが自慢の博多ラーメンのお店です。
もともと一幸舎を目指してお店に着くと日本人の店員さんからプロモーションのチラシをもらいました。
なんと一口餃子が36個で199バーツ。
もともと350バーツが299バーツになってましたがさらに199バーツに。
それがこちら。
どーん。
焼きたての餃子は本当に本当に美味しかった

皮パリパリで味付けも濃くなくて食べやすく、いくらでも食べられちゃう美味しさ

これがプロモーションのチラシ。
studentとありますが誰でも大丈夫だそうです!
みんな注文してました。
一幸舎ラーメン 200バーツ
肝心のラーメンですが、少しどくとくのニオイがしますが、クリーミーなスープと麺がよく合って美味しい!
黒特製ラーメン 300バーツ
見た目よりあっさりしててコクがあり、私は好きな味付けも。
サラダもあります!
野菜が食べられるのは嬉しい!
メニューはこんな感じ
トッピングもいろいろあります。
我が家はのりをトッピング。
ちゃんと辛子高菜に紅ショウガが備え付けられてます

一幸舎ラーメンのスープに辛子高菜がすごくよく合いました



何も言わなくとも子どものお皿がでてきました!
もちろんキッズチェアも。私がみる限り4脚はありました。
もちろんラーメンも美味しかったのですが、餃子が予想以上に美味しくてそれだけでも頼む価値あり!
foodpandaが何度も来てたので、デリバリーも人気みたい。
ラーメンもできるのかな!?
子どもたちも餃子がかなり気に入ったみたいで、みんなで食べても36個も餃子食べられないだろうな、と思ったらまさかの完食



美味しいもの食べるってすごく気持ちが満たされますぬ
餃子も食べたかったラーメンも食べられて充実したランチタイムでした!

今日も最後までご覧いただきありがとうございました😊