ご訪問いただきありがとうございます😊

ランチがリーズナブルでキレイで子連れでも行きやすいタイ料理屋さんをご紹介します。
アテンドにも使いやすくて何度も行きました。

皆さんご存知、Soi39にあるマイポーチやロフティーバンブーがある一角にあり、プロンポンからも行きやすく、シーローにも伝えやすく拾いやすい。

まだオープンして1年くらいとのことで店内はキレイです。
どうやら日本のタイ料理屋さんのようで自由が丘や六本木で人気みたいです。
なので日本から逆輸入のタイ料理屋さんですが、日本では当たり前だけどタイでは当たり前じゃない、かゆいところに手が届くサービスがあります。

お茶とおしぼりが出てくる
キッズチェアがある
日本語が多少通じる
清潔
辛さの調節もできる
駅が近い
リーズナブル

意外と全て揃ってるとこってないんですよね。

早速オーダーしたものをご紹介。

バジル炒めごはん 150バーツ
{11787B9D-B0C4-4DDB-B17D-3715126EEBFE}

これ唐辛子マーク3本の激辛なので辛さ調整できます。
私これ好きハート

タレーパッポンカレー 180バーツ
{AC3570A0-1EA5-4B98-96B6-9C2814ABFC0A}

私これも好きラブ
辛くないですがごはんによくあって美味キラキラ
イカが美味しいおねがい

グリーンカレー 180バーツ
{C0B8C8B8-FA62-4BD4-A377-B43FB6FFAF27}

これ唐辛子マーク2本ですが辛い!
いい感じの辛さルンルン
グリーンカレーもたっぷり!!
食べやすくて美味しいです。

トムヤム麺 180バーツ
{B79BF72F-B28F-4899-93B5-187962981101}

食べやすいトムヤムです。
トムヤムってお店によって味が本当に違いますよね。麺が入るとスープがまた違ったりでおもしろい!

{D9FF704B-BBF0-48DC-AFF0-1C69D4ABEA1D}

ランチセットには生春巻きと辛いスープがつきます。私、この生春巻きとスープがけっこうツボ。

ガイヤーン小
{A13F0843-2AD7-4DED-B4DD-2DE856BB57C6}

子どもが食べられるもの、と思ってガイヤーン小も頼みました。
意外と大きくて美味しかったですおねがい

{1613230D-66F5-4DD6-A687-761DA6059F53}

ちょっと切れちゃってますがランチメニュー。
プラス30バーツでドリンクつけられたりします。
でもお茶が無料でおかわりもらえるので正直いらなかったりします照れ

{55676948-59DF-481F-BDD8-6728C47D6F33}

お店前にあるランチメニュー。
オススメ品はこの7品なのかな!?
海老入りチャーハンは辛くないので子どもも食べやすいかも。
我が家は息子が海老アレルギーなので✖️ですが。

{50395A4F-B4F2-4183-9F74-9300DEE2E1A2}

子どものお皿はこんなに可愛い爆笑
スーパーウェアかなニヤリ

サービス料とVATはとられますがそれでも安い!
子連れでタイ料理が食べたい時、アテンドランチにオススメラブ

タイで日本から逆輸入のタイ料理を食べるっていうことに抵抗のない方はぜひ!

あっ、ガパオの値段を日本と比較したらかなりお得キラキラキラキラそりゃあ、そうか。

美味しいの私は好きですおねがい

最後までご覧いただきありがとうございました😊