ご訪問いただきありがとうございます😊
私の今年の目標はざっくりとしてますが、毎日何か新しいことをする!です。
1月1日から予定のない日でもどんなに小さいことでもいいから何か1日一つは新しいことをしてみております。
がしかーし、この日はタイ語教室はありましたが、なんら変わらない1日になりそうで娘が抱っこ紐で寝たすきに気になっていたお豆腐屋さんへ行ってみることに。
新しいことしなきゃ!っていう義務感に最近駆られてます

場所はスクンビット通りを背にしSoi43を少し行くと左手にこの看板が現れます。
以前Soi43の雑貨屋さんチムリムへ行く途中に見かけて気になっておりました。
我が家はもともとお豆腐大好き
お豆腐屋さんも大好き
日本でもお豆腐屋さんによく行っておりました。


そう、この卯の花はフジスーパーやグルメマーケットにもあるお豆腐の直売所です。
看板が見えたらひたすらまっすぐ。
突き当りがお豆腐屋さんです。
初めての私は看板もなくどこがお店かわからずウロウロキョロキョロしていたら、突き当りの建物でお姉さんがニコッと笑ってくれたので近づいてみたら、入口に豆乳らしきものがごそっと置かれていてそこがお豆腐屋さんでした。
日本のような店先でガラスケースで売られてるのかな?と思いきや、普通に事務所みたいでお豆腐屋さん?と聞いてみたらどのお豆腐にするか聞いてくれました。
木綿、絹ごし、おぼろと聞かれたので普段買ったことのないおぼろ豆腐をお願いしました。
他の方のブログではもっとお豆腐屋さんっぽかったのですが。
のちのち調べたら11時から開店だったみたいで、私が行った時間は10時40分くらいでした、、開店前だったから何も店先になかったのか

曖昧&情報不足でごめんなさい。。
値段もよくわからないまま注文したら138バーツとのこと。
1個 69バーツ。
後ほどグルメマーケットやフジスーパーで値段を確認したら69バーツ。あれっ?変わらない、、
お安くお豆腐を買えるわけではないのね

お豆腐屋さんと言えばおから。ここでも言えばおからがもらえるらしい。欲しい!!
何でちゃんと事前に調べなかったんだろう、私
自分にがっかり。

今度挑戦してみます!
そして帰り際に豆乳をもらいました

HONEYとあるので甘いかと思いきやほんのり甘くて普通に美味しかった!これありー!と思いました。子どもたち爆飲みしたので今度買ってみようかな〜!ジュースよりいいもんね

帰りにエムクォーティエよってフードコートでおひとり様ランチ。娘がまだ寝てるのでその間にエビワンタン麺。初めて食べたけど美味しかった

そしてエビワンタンだけだと足りなかったので、初めてエムクォーティエにあるクロワッサンたい焼きを買い食い。
パリパリで美味しかった!
娘がほしがり半分とられました

そのあとはエムクォーティエの中庭のようなところでおなじみの滑り台。
子どもたちこれ大好きで、いつまででもやり続けるのである程度のところで強制終了。
お豆腐屋さんはまた近いうちに行っておからgetしてきます!
ひとまず今日も無事に新しいことして、ノルマクリア
ってことで!

最後までご覧いただきありがとうございました!