ご訪問ありがとうございます😊
バンコクで迎える初めてのお正月。
カウントダウンは自宅で迎え、マンションからいたるところで上がる花火を見てから就寝。
来年はもう少し近くで花火を見てみたいな。
元旦はISETANに行ってきました。
何気に初ISETAN。
餅つきがあるとのことでそれにつられましたが、着いたら11時半。餅つきの整理券配布は終わってしまっていて、餅をもらえる列にひとまず並びお餅をget。
つきたてのお餅はふわふわで超絶美味

一口でしたが大満足。
きなこにあんこ。
そして5階のフードフロアへ。
何かお正月っぽいものを求めて行ってみました!
お昼時間なのでまずはランチ。
よくわからないのでフードコートに入り、やっぱり私はお寿司モード。
小松というお寿司屋さん。
海鮮丼 500バーツ
お魚は新鮮で美味しかった

もう少し種類入ってて欲しかったな。
麺屋武蔵のつけ麺
主人曰く、ちょっと日本と味が違うらしい。
お水をこの日に限って持参しなかったのでフードコート内のWIRED CAFEで買ったら35バーツ。高い。。
あとから見たら同じフロアのスーパーで7バーツで売ってた。。ショック

お水とタイミルクティーが5バーツしか違わなかったので買ってみたら、失敗。。甘すぎ
甘いとは思ってたけど予想を超える甘さ。全く食事に合わず


買い方はフードコート入口で渡されるカードを各お店で渡し、帰りに精算です。
なくすと1000バーツとか、、
娘、あっという間に完食!
あとはISETAN、セントラルワールド内をぶらぶら。セールを見て帰りました。
バンコクの街はまだまだクリスマスツリーがそのまま飾られていて、店内ではクリスマスソングががんがん流れていて不思議な気分。
確かにクリスマスと同時にHAPPY NEW YEARの飾り付けもされてたから、お正月終わるまでこのままなのかな🎄
まだまだ手探りのバンコクのお正月。
どこへ行って何をしたらいいかわかりませんが、有意義に過ごしたいと思います!
今の私は地に足がついておらず今年の目標を明確には立てられていないので、ひとまず毎日小さなことでも、他の人からしたら当たり前のことでも、何か新しいことをする、経験する、探しにいく!ということをモットーに過ごしていきたいと思います

これからもどうぞよろしくお願いします

最後までご覧いただきありがとうございました!