ご訪問いただきありがとうございます!

何度かバンコクの野菜について触れていますが、今日はお友達から聞いて気になっていた無農薬有機野菜を扱うMY FOODに行ってきたのでご紹介します。

やはり小さい子どもがいると異国の地での食べ物には敏感になりますよね。
私も1歳と4歳の子どもがいるので野菜や肉、果物には敏感になっています。
タイの野菜は農薬が大量に使われている、という話も聞きますし、できるだけ安全な野菜をと心がけております。

日本人御用達のフジスーパーやグルメマーケットはある程度安全なものを販売している印象があるため、そこ以外では慎重に買うようにしてます。
以前紹介した、お天道もフジスーパーやグルメマーケットで売られている野菜です。
そしてMY FOODもフジスーパーやグルメマーケットに並んでいる野菜ですが、種類が少なかったり少しお高めなので、直営店に行ってきました。

スクンビット通りからソイ31をまっすぐ行き、焼肉あずまを通り過ぎたら右手にこの看板が見えてきます。

{6333EF1F-8C7E-49F0-BEF4-19581B12CFFD}

コンドミニアムの2階に上がると野菜売り場とプールサイドのレストランがあります。

せっかくなのでランチをしてみました。
メニューの写真は撮り忘れましたが、セットメニューがいろいろあり、200バーツ前半のお値段でスープ、サラダ、ごはん、お漬物がつきます。プラス40バーツで好きなドリンクがつけられちゃうのも素敵!
通常80バーツのグリーンスムージーも40バーツですラブ嬉しすぎる!もちろんコーヒーなどもありますキラキラ

{C2815670-57F2-41BD-BF3C-C4C2BDF06C57}

グリーンスムージーがハチミツ入りですごく飲みやすかったおねがい美味しいキラキラ
かぼちゃのスープは一緒に行った娘が気に入ってました。
サラダはシャキシャキでドレッシングが美味しい爆笑私好みのイタリアドレッシング!?フレンチドレッシング!?

{83BD3CD1-DF52-45B4-80D0-5422072EE662}

メインはポークケチャップ。
大きくて食べごたえあり。
ケチャップがほどよくて、私は好きな味!
こちらにも付け合わせのお野菜が!

お料理やドリンクはどれも美味しそう。

そして併設されている野菜直売所で購入。

{1182274E-58C2-4429-979B-0397386B5720}

お値段は

トマト 30バーツ
おくら 21バーツ
大根 50バーツ
白菜 70バーツ

ほうれん草や大根、白菜、かぼちゃなどは大きさでお値段それぞれ違います。

ここの良いところはフジスーパーやグルメマーケットより安い!!そしてメンバーになるかラインやfacebook登録で毎回さらに10%OFF。ポイントがたまると300バーツ分のお買い物ができる!
素晴らしいハート

さらに、ラインで毎日特売情報が更新され、毎日半額になる特売野菜が日替わりであります。
さらにさらに!レストランのメニューが毎日日替わりで30%くらいお安いメニューがあります。
こんな感じ。

{A423F98E-76E9-4EE3-8834-562EF8331D25}

定休日の月曜日以外毎日ですよ!
しかもお弁当などもあり、1個から配達してもらえるみたいです。もちろん野菜も。ただ、デリバリーの場合は特売価格ではないみたいです。

お得にお買い物するにはやはり足を運ぶのが一番ウインクいい運動にもなります!

レストランは子連れウェルカムで、キッズチェアやお皿やお水はもちろん、キッズスペースまでありますおねがい
大人はアイス緑茶がサービスででてきます。

いやー、私のツボですラブ

毎週通っちゃおうかな!

店内は子連れ客もたくさんですが、バンコクマダムやサラリーマン、老夫婦もいました。プールサイドなので子どもたちの声もさほど気にならず、居心地良かったです!

また一つ、行きつけにしたいお店に出会いましたハート

最後までご覧いただきありがとうございます😊