こんここなっつ!![]()
先日、バランガン新宿店の由乃まどか先生と
浅草橋にできたタロット美術館へ行って来ました![]()
素敵な入口![]()
を入ると・・・
*------------------------*
※著作権の関係上上の二枚の写真の場所のみ撮影可でしたが、
本当に見ごたえのあるカードの量に圧巻でした![]()
*------------------------*
完全予約制だったので、ランチを食べてから行く算段で
14:30に予約して行きました。
一人500円と、とても良心的な価格!![]()
![]()
まず、受付を済ませると
その日の一枚(タロットカード)
をくれます。
「直観で引いてくださいね
」 と笑顔で差し出された
カードがたくさん入っている箱。
私は「この、今日からの一年間の運を決める!」くらいの気持ちで引いたのでw
直観どころか・・・「うーーーーん、うーーーーーーーーん、これ!!」
って感じになっちゃいました
笑
そして
引いたカードがなんと。。。『太陽』!
ジャジャーン![]()
![]()
![]()
最高じゃないかーーーーーーーー(((o(*゚▽゚*)o)))![]()
大アルカナ22枚の中でも
一番と言ってもいい明るいカードに大満足![]()
*------------------------*
*------------------------*
引いたカードに舞い上がりつつ、早速
いろんなタロットたちをカタログを見ながら物色。
実物もたくさん展示されていて、
完全予約制の関係で
16:00までしかいられなかったのですが、
全っ然 時間が足りない!!!!![]()
![]()
![]()
もうとにかく没頭しまくって時間は一瞬で過ぎ去りました。( ;∀;)
まどか先生ともっとずっといたかったねーと
美術館から出たあともずっと言ってました。
仲良し![]()
*------------------------*
結局購入したカードは1デッキだけでした![]()
『MILENNIUM THOTH TAROT』
↑ずっと欲しかったトートタロット![]()
↑元々持ってたトートタロットが『Story’s Doll Telling』とゆう
童話タロットの”トート版”で、
絵柄がとても可愛くて買ったのですが(クリスマスっぽい![]()
)
トートタロット入門には難易度が高く
笑
普通のトートタロットで綺麗な絵柄のを探してたので、
いいのが見つかってよかったです![]()
頑張ってトートタロットも勉強します![]()
![]()
*------------------------*
この美術館にはカードの他にも
書籍、ポーチ、クロス、お菓子(お土産用?)も売っており、
まどか先生とお揃い(色、形違い)のポーチ買って帰りました![]()
(大きい方が私のやつ。)
書籍や一部カードは各々の席で閲覧可能(そのあと購入できちゃう!)
*------------------------*
そんなわけで、たぶん私はまた
何度もここを訪れると思います(*'▽')♬
珍しいカードが欲しい方、
占い好きの方
是非足を運んでみてください![]()
*------------------------*
ではでは、皆様またお会いしましょう![]()
![]()
*------------------------*
星 心梛 cocona akari
*------------------------*
◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆
占いの窓![]()
◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆
Twitter![]()
https://twitter.com/cocona_balangan
◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆







