マルク 終了。(゜▽゜*)(;o;)(^^)v | ★毎日start★特発性血小板減少性紫班病(ITP)→慢性

★毎日start★特発性血小板減少性紫班病(ITP)→慢性

血小板が減少してしまう病気です。
慢性になってしまい完治は難しいと言われています。
同じ病気の方も違う病気の方も宜しくお願いします。

血小板値が1万越えたらやりましょう、と言われていたマルク。
一向に上がる気配がないので
約束どうり血小板輸血しながら強行突破する事に。

実は人生2回目なんですがねっ(゜▽゜*)
前回は2年位前でネットでマルク情報を得ていたあたしは消毒塗り塗りされ 布を被せられ…あのドライバーみたいな吸取器?を見てしまった(゜▽゜*)
そして恐怖のあまり震え出し口がパクパク(;o;)してしまい「こっ、怖くなっちゃいました、また今度にしたいですぅ~、あの、今日は帰りますぅ~、(;o;)」とパンツをずり下げたまま台から降りようと…しかし、
案の定もう逃げられはしなかった…

私みたいのはたまにいるみたいで主治医が
「はい、手を握ってやって」と慣れたようにナースに言うと
オニヤッコそっくりなナースがやってきて私の顔10cmのところで 赤ちゃんを見つめるような超優しいスマイルで 私の手を両手で包んでくれた。。。。

本当に痛いのは骨髄液吸引の時。2,3回吸引するんだけどもう、何とも言えない(感電させられ骨を引っ張られる様な?)
「はい、いくよー、1.2.3」と言われるたび、私、猿が歯をむき出してるみたいな顔してた、絶対。
あんなに目を強くつむってあんなに歯をくいしばった事なかったもん!
絶対に声は出さないと思っていたけど
吸引の時はどうしても「イッー!」と出てしまってはずかしかった(゜▽゜*)

それなのにヤッコ似のナースさんはずっとあのスマイルで…手の平に爪の跡つけちゃったのにヤッコ似のナースさんは優しく励ましてくれた。あの時は本当にありがとう★

いや~、ビビった、またビビった、今回も。

やる前に「誰か手握っててくれませんか?」ってお願いしてたから前よりはパニックにならずにすんだ。ナースさん、ありがとう★

でもやはり吸引の時は「イッ!」と声が出てしまった(゜▽゜*)


ビビリな人は手握ってて貰うといいかも★!
((^o^)v