こんばんはクローバー

 

アトリエココンのmayuです。

タイトルについて、よく質問されます。音譜 時短術!というほどのものではないですが。。

働いてるので、一体いつ作るのか??と。。デレデレ


仕事がある日は、毎日定時を目標に、ただひたすら黙々と仕事!!

 

Googleカレンダーの週間バーチカルでタスク管理してます。ちょっとカッコよく言ってみた。

通勤時間や、休憩時間は、instaなどのsns時間や、通販などに充ててます。

image


仕事が終わって、家に着いたら、晩ご飯を作ります。ステーキ

 

結婚した当初は、ご飯作るのに2時間もかかってました。。滝汗

煮物も、マニュアルを忠実に野菜を面取りしたり、アク抜きしたり。。

子供が小学生の頃、マクロビオティックの料理教室へ通い、

 

先生が、「アクも旨味である」と、教えていただいてからは、アク抜きしなくなりました。爆  笑

また、この教室で、里芋の皮を素揚げして食べたことがあり、

 

めちゃ美味しかったことから、里芋の皮を食べれるのを知り、人参は皮を剥かなくなったし、

 

里芋やゴボウも、昔はゴシゴシ綺麗に洗ってたのですが、泥が取れてればいいや、ぐらいになりました笑い泣き

食事の後片付けは、食洗機を使用して文明の力を借りてます音譜

 

そして、やっと作品作りの時間ですラブラブ

クリエナージュ(カルトナージュ)は、地道にコツコツと進めます。

今日は、製図とカッターで裁断したら

明日は、組み立て。

その次の日は、生地を貼って完成!

またその次の日、snsへ投稿するため、写真撮影🤳 最近この時間が長くなりました爆  笑

 

休日、出かける日は、用事をまとめて、外出し。用事無い日は、ずーっとおうちで作品作りドキドキドキドキドキドキ


この時間がとーっても、充実して楽しいのですラブ

やる気がない時も。あって、その時は、一日中ボーッと昼寝してます。
 

昼寝も好きラブラブ だって私の休日だものビックリマーク自由に時間使いますよー爆  笑

 

 

チューリップ赤纏め。言える事は、家事はキャリアが長いので


いつの間にか、手抜きを覚えたり、早く作れるようになっちゃったし、

 

フラワーアレンジも、伊達に長くないので、迷わずサクサク出来るようになりました。

 

元々の性格が大雑把なので、色々な場面でひょっこり出現するようですあせる

 

 

クリエナージュは、もうすぐ一年になるなぁびっくり まだまだ修行が必要でございますニコニコ

 

ただ、クリエナージュを昨年からやるようになり、Instagramや、アメブロで

 

投稿できるようになると、皆さんから、いいねハートやコメントが嬉しくて嬉しくて、

 

それが励みになり、作品作りが続いています。

 

また、仕事についても、家へ帰ってから楽しみがあるので、早く定時で終わらせるよう

 

効率を考えて取り組めるようになったおかげで、時間が作れるようになりました爆  笑まじかー⁉︎

 

たまに時間無いようー!!と思うこともありますが、そういう時は、心に余裕がない時でございます笑い泣き

 

 

虹投稿の、4枚の写真は??

 

 今日は、休日でしたので、朝からずーっと、作品作りと写真撮影してました。

 

 雨が降ったりやんだりしてたので、日中曇り空が続きましたが、晴れ間もあったので

 

 なんとか、自然光で撮ることができました乙女のトキメキ 満足です照れ

 

 

虹いつも、いいね!やお読みいただき、ありがとうございますお願いハート