こんばんは!

 

ローズコラーユサロンの名古屋レッスンが2日間あり、

 

1日目は、クリエナージュのマスター試験を受験し、無事合格できました爆  笑ラブラブ

 

 

クリエナージュのディプロマを取得しましたが、

 

動画レッスンで来る通信キットは、正確にカットされたキットが届いていた為、

 

フランス生地で布を貼れば、素敵な作品が出来上がります。

 

製図して、作品を作っていても、自分の習得レベルがどのくらいか、心配でしたショボーン

 

いつかサロンで教えたいと思っていても。それはいつなのかな??

 

ゴールを決めて行動しないと、次へ進めないだろう。。

 

受験するからには、サロンやらなければならないしーー!と不器用な私は思いました。ははは笑い泣き

 

教えられるレベルでないことは、大阪のレッスン行って

 

他の生徒さんの手際よく制作されてるのを見て、じぇんじぇん私アカーンゲッソリゲッソリゲッソリ

 

って思ってました。とても良い刺激も受け、画面の向こうではなく、

 

リアルなレッスンを体験できたのは、宝物ですドキドキピンク薔薇

 

 

受験前に、箱の練習をして、まりこ先生の動画レッスンを見直しましたが、

 

自分がいかに覚えてなかったか知りました。じぇんじぇん違うやり方しとったーチーン

 

なので、合格できて、とても嬉しかったです爆  笑爆  笑

 

和美先生から、受験後、詳細にご指導もいただき、

 

合格はできたものの、まだまだ課題があり、気づくことができて、ラッキーでした音譜

 

有意義な試験となり、誠にありがとうございましたピンク薔薇ドキドキ

 

 

試験が早く終わり、クリエナージュの「荷物入れ」も完成することができました。

 

また、アールポーセ、デカールコースのカッターワークも少しかじりましたーードキドキ

 

インスタで生徒さんが、カッターワーク楽しいです!!っていうコメントを拝見して、

 

その楽しさを知ってしまった恋の矢ふふふデレデレ

 

 

本日、少々?!長い文章。。

 

お読みいただき、誠にありがとうございました。ニコニコ