●「日本人は、よくわからない民族」 by吉門先生
(どういうこと??)の私。
日本の、阿吽の呼吸や察するは、海外ではまったく無い。。
テーブルにお食事が来たら、、
スタッフに「ありがとう」と言って、目を見て感謝する
誰かが何かをしてくれた時の当たり前のあいさつ。言葉と態度で表す。コミュニケーション
これがなかなか出来なかった。。
目の前の、美味しそうな料理に見惚れてじーっと、料理を見てました。。
「サービスの受け上手になるには、心の在り様で対応が変わる。」
●フレンチスタイルと英国スタイル
お食事中に、お話するときは、フォークとナイフを皿の上に、富士山の形に置いてから話す。
食事が終わったら、フォークとナイフを並べるのだが、
皿の、4時20分の位置に置くのが、フレンチスタイル。
6時30分の位置に置くのが英国スタイル。
スープの飲み方。スプーンを奥から手前に持ってくるのが、フレンチスタイル。
スプーンを手前から、奥に滑らして飲むのが、英国スタイル。
↓写真は、フランス、クリストフル社のナイフ。このシルバーが出てきたら一流のレストラン
その3へ続く。。