おはようございます、
ここんふわっとラブラブです。

最近、ありがたいことに
きれることなく
オーダー品と
プライベートレッスンの
ご依頼を頂くように😊

やはり、ほしいものは
どこにも売っていない
オンリーワンなのですね‼️

プライベートレッスンは
スピード製作から
ゆったりまったりレッスンへ
リニューアルします。

コンセプトは
【作る楽しみ】と
【使う楽しみ】を

究極のソーイングセラピーを
目指していこうと思っています。


こんばんは、ここんふわっとラブラブです。

ミシンを使う時

【ミシンを踏む】と表現します。


これは

家庭用ミシンでなく

職業用ミシンでなく


幅広の足踏みペダル、

自動糸切り装置

モーターの回転数と

耐久性の優れた

工業用ミシンを使っているからです。

仕上がりもこちらが一番かと思います。


ミシンは私の一部。

一針先、針の上下まで

コントロールしています。


サンプル縫製業は

工業用ミシンでないと

仕事になりません。


プライベートの

オーダー品もすべて

工業用ミシンで 

縫製工場と同仕様

工業規格で基づいて

仕上げています。

手作り品というよりは

【製品】ですね。


縫いやすい型紙

きれいなシルエット

縫い代、針目、ステッチ、

ステッチ位置にも

かなりのこだわりと意味があります。

興味のある方はご連絡くださいね。


ほしいものをかたちに

こんばんは、ここんふわっとラブラブです。

〜心境の変化〜

自分からはおこがましくて
【プロ】とか【職人】って
言ったことは
一度もなかったけど…
プライベートレッスンも
はじめたことだし…
そろそろ言っても良いのかな。

縫うことが好き。
平面から立体に変化していく
その過程がたまらない。

街で素敵なデザインを見ると
すぐに展開図(型紙)を
想像してしまう。
これがまた楽しい。

縫製業歴28年目。
縫製工場ライン経験あり。

皆様のほしいものを
かたちにいたします。
おはようございます、
ここんふわっとラブラブです。

この度
プライベートレッスンと
オーダー品のシステムを
一部変更することにしました。

ざっくりだったご案内を
もう少し、わかりやすく
いたします。

詳細は改めてお知らせします。

お手数おかけしますが
よろしくお願いいたします。
こんばんは、ここんふわっとラブラブです。

来月結婚する姪っ子に
リングピローを製作。

いつもはキットを使って作るけど、
今回は完全オリジナル😊
こうゆう作業は燃えるわ❤️

{9AD02F38-223A-469E-9A58-97A702261605}