*cocon*のみゆきです



皆様お元気ですかクローバー



コロナの影響で子供達の学校が休校になってしまい、すっかりブログからも遠ざかっていましたあせる
 



在宅での仕事は子供が休みだと対応しやすくていいなと思いましたが、子供が家にいると仕事が進まない笑い泣き




朝ごはんがいつもより遅いから片付けをすると直ぐにお昼ご飯の準備が始まり、その後も子供に声をかけられて対応してると何もできないえーん




やっと2時くらいから集中しても直ぐに夕飯の準備で中断えーん





いやー、全く進まない笑い泣き




諦めて子供達とゲーム三昧してましたてへぺろ





ダラダラの生活でしたが、
長女の小学校の卒業式も無事に終わり、
ようやくスイッチが入ってきました!!




春分の日を境に動きが軽やかになった感じです照れ





全くブログには書いていませんでしたが、実は布ライナーの販売に向けて色々と準備中ですおねがい









虹こちらのアメブロにお引っ越し虹





このブログの登録して頂いた皆様には大変お手数をおかけしますが、新しいアメブロの登録をぜひよろしくお願いしますラブレター 





*cocon*のみゆきでした



coconのみゆきです





学校が休校になったり、




ドラッグストアからトイレットペーパーやBOXティッシュがなくなってたり。




情報が入り過ぎたり、状況の変化って不安ですよね。 



何となく不安。





何となく不安が漂ってる感じがする。






そんな時は深い深呼吸




家の換気で家の中もスッキリキラキラ








換気しながら窓も網戸も開けてみた。




開けたら出るよねあしあと  




恐るおそる一歩出てみる。






そーっと出て、





外に出るかと思ったら… 










家に戻り、この安心顔照れ





慣れない環境より、


安心するお家がいいんだねあしあと





お家でゆっくりしよう、




家族時間を大切にしよう、




日常に感謝キラキラキラキラキラキラ





よく考えたら、我が家の日常は何も変わってない。



いつもお家でまったりしてるニコニコ





気づけば家のお花も咲いている。




心地よい日常を大切にしよう照れ




coconのみゆきでした


coconのみゆきです




新型コロナウイルスの影響での小、中、高校の休校要請を受けて、



もしかしたら子供達が春休みまで休校になるかも知れないので、ランドセル姿の背中をパチリ。





小6の長女はこれが最後のランドセル姿になるかも知れないと思うと寂しいです。最後にならないといいな。 



卒業式も開催されるといいな。  
(袴の用意をしたので着ている姿を見たいな)




長女は、友達や先生との小学校生活が急に終わるかも知れない事に戸惑っています。友達の中には私立中に行く子もいるから、もう会えないのは悲しいと寂しがっていました。


 

ずっと続く事なんて無いんだよね。


突然の別れもある。

知ってるはずなのに頭から抜けてました。




出来ることは、今を丁寧に生きること。




手洗いして、

栄養とって、

しっかり寝ること。


深い深呼吸。




リラックスすること。





今やれる事からやって行こう。





不安な状況だけど、大丈夫。







たくさん、たくさん、今ある学校生活を楽しんでおいで。



行ってらっしゃい。






coconのみゆきでした