きのみとはっぱでかざろう!おやこでつくる
キラキラクラフトバック!

  

 

    

どうぞお出掛けください。
クラフトバックづくりの他に、森の探検、使う木の実、葉っぱを探しに歩きますね。
その時に、木がしている冬対策、冬を乗り越えるための工夫などを見てきます。
そうしたら、親子でエコ紙袋を作りますよ。

それが終わったら、ノコギリで木を切りましょう。
コースター、ブンブンゴマ!にも変身しますのを、切って穴を開けて作りましょう。

雨天の場合は、エコパークさがみはらで開催します。駐車場もありますよ。バスも便利です。

 

    私たち”ここももの会”は、このもりを”ここももの森”と呼んでいます。

 

    お申し込みは、エコパークさがみはらに、メールかお電話でしてください。
        

ecopark-sagamihara@mdlife.co.jp

このQRコードは、申し込み用のメールを作成し、書き込んだら、送信してください。

 

電話は、こちらです。:042-769-9248

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の広報さがみはらに、掲載されています。

こもれびの森は、森の魅力、四季の豊かな自然が感じられる森です。

アカゲラが紹介されていますが、今までは、アカゲラは確認されてきませんでした。が、最近愛好家も確認したようですね。

どんな自然回帰が起きているのか分かりません。そんな森の恵み、転換期に立ち会ってみましょう。小さな歩みですが、ご一緒にご参加くださいませ☆

電話、webからのお問合せをお待ちしています。