熱中症警戒アラートが出ました。活動・作業は、中止です。でも無理をお願いして来てもらいました。

新パンフレットようの写真のテストをしたかったので。で8時過ぎには準備開始。集合時間9:30前にはほぼ全員集合状態。道具、機械を明るい所に移動します。皆さんに運んでいただきました。ヘルメット被って、構えて、ハイポーズ‼️


ありがとうございました。写真は9:33終了。倉庫に片付けました。塩飴、甘い飲物で、小休憩。お話しして解散しました。10時まえだったようだ。


参加ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

残念ながら100人は集まらなかったようです。5組に分かれての分担に。ボランティアだから、ノルマはありません。出来たところまででOKですよ。持参したお昼を食べて、駅からマイクロバス🚐来た方は、帰りも。

箱根の帰り道、小田急の中は、爆睡‼️だけど。

ありがとうございました。2区画17人では太刀打ち、いやノルマいや残りました。

この後は、手仕事から刈払機も使って、苗木がツルから顔を出してあげたいです。

ありがとうございました。来年は、ちょっと考えて頑張ります。

次の活動日は、28日9:30からになります。ヘルメット、道具は、ありますよ。ご連絡くださいませ☆

メールアドレス:cocomomo2204@gmail.com

よろしく。

 

 

 

 

 

 

 


今日の3時には、厳重警戒の予報です。

サン・エールさがみはらのさがみはら環境まつりで避暑しませんか?費用も掛からずに楽しめます。

そして、私たちの未来を、明日を良くするための日常生活の手段を覚えましょう。

SDGsを気にしない中で地球温暖化に大切なことを、私たちが実践していければ!


皆さん、お元気でお過ごしくださいませ☆


日々の活動報告は、インスタグラム、フェイスブック、グーグルのホームページでご覧くださいませ☆




昨日は、はっきりしない天気で繰延た。

汗かいたね。バテたね。つかれたね。

片付けて、荷物を載せて、バンドを掛けた。

帰ろうかな。あ〜ん、あの生活場所が変わっちゃうから、降りたほうがいいよ。

棒で触ってみたら、中足を上げて防御姿勢!

降りてくれました♪


6/21の草刈りの準備で、刈った草を集める場所を作りたかったのです。

まだ参加可能ですよ。

しっかり読んで申し込んでくださいませ。

お待ちしてますよ。


どうもスマホ📱では、フォームが表示されないみたいなんです。パソコン💻からトライしてみてくださいませ♪

グングンと画面を下げると、参加時の注意書きなどがあります。読んでくださいね。


じゃあ、バイバイ。