久しぶりの活動日
第3水曜日から第4土曜日で、今回は10日間も間が開きましたね。
久しぶりの土曜日、それもあってか、参加者5名、ちょっと寂しい😞日になりました。
マメザクラ苗木の定植の続き、テイカカズラ用に柵を作りました。森の奥からツルが伸びていて、すごかったです。一時はもうこのままでも良いかとおもいましたが。気を取り直して作りました。重いツル。耐えられるかな?
その後は、アカネのための柵、アカネの茎にあるトゲが絡みやすい用に、上に伸びるように、支柱を立てました。触るとアカネの茎が折れる😢ので困りました。
今日の反省点
コナラの実生、伸びてきたのを何本も踏んでしまったこと。悔やまれます。ウラシマソウも踏んでしまいました。
大きな古木、枯れ木の伐採で当たりの風景が変わりました♪前向きに捉えていきましょう!