2025年2月1日

感動の肉と米

本厚木店
すっごい遠かった…。
でもここまで来た甲斐はあった!


専用駐車場はないので
近くのコインパーキングに停める。



ふむふむ、お肉美味しそう。

あみやき亭グループであり
スエヒロとも系列である。

一度も行ったことないんだけど
スエヒロは間違いない!







えっ…!!!
1日とろろDAY!!!!!
ぃヤッター!!!






ほー。
なんか戸惑う。
新しいシステムに緊張する。






熟成!ハラミステーキセット

1,100円
お味噌汁もセルフのため
ドライタイプの具はお好みで入れ放題
わかめ大量味噌汁の完成!





この時点では血が滴ってるんだけど


娘の世話してたら火が通ってしまった。
うっすらピンク色
噛む楽しさ、気持ち良さがある感じ
弾力がありつつも柔らかくて
美味しかったです!




これが、この日食べ放題のとろろ
そして1人1個までの生たまご
とろろは水っぽくて非常にサラサラしてた
とろろってもっとドロっとしてない?
芋の品種によるのかな。
こちらのとろろは飲み物でした!
ご飯にはかけず
お椀で4杯飲みました!







ヴォルケーノカルビ+ハンバーグコンボ

1,550円





カルビは生焼けで提供されるので
鉄板がジュージューのうちに
自分で広げて火を通さないといけない。




こんな感じで鉄板が狭いので
ハンバーグをギリギリまで端に寄せて焼く。



ハンバーグは見た目が色白過ぎて
病弱ハンバーグに見えたけど
パッカーンすると肉汁が溢れてきて
ジューシーなハンバーグでした。





卓上にはソース類が豊富にありました。



トマトガーリック美味しかったし


からしマヨネーズも美味しかった!






こちらのスペースが
セルフバイキングコーナー
とろろ掬い放題は魅力的!!↑




取り放題のメインとも言える3種
徳島県産野沢菜べったら漬け
国産白菜キムチ
国産牛使用名物牛しぐれ

この3種を

心ゆくまで堪能した様子!
おかわり1杯目




2杯目



3杯目



4杯目


最初の白飯を入れると計5杯
これだけ食べればさすがの夫も満足でしょう。




一番街通りというこの通りは
いかにも駅が近いといった雰囲気がある。
ちょこっとだけしらべてみたら
本厚木は厚木より栄えていて
子育てしやすい街だし
高齢者も住みやすい街だけど
治安はあまり良くない、ということが…
わかりましたっっ。





結構自宅に近いほうまで走ってから
ファミリーマートに寄った気がします。
相模原のファミリーマートだったような…
いつもファミマ行ってるから
どこに寄ったか忘れます。笑

久しぶりに娘とシェアしたような…



感動の肉と米
もう少し近くに出来て欲しいですね~。
八王子駅周辺にお願いしたいです。
もしくは多摩センター駅辺りでもいいなぁ。