2024年11月17日


焼肉スエヒロ館



2ヶ月ほど前に訪れたスエヒロ館

肉の名門スエヒロ館の系列
焼肉スエヒロ館!


いつも焼肉と言えば食べ放題ばっかりで
単品注文のお店はほぼ行かない。

スエヒロ館のハンバーグが美味しすぎるから
焼肉スエヒロ館も行ってみたいよねって
話してたんです!


遂に来ましたよ😎





まず始めに出されたのはこちら
牛脂・わさび・岩塩
牛脂もう少しまともなのがよかったな😅
塗りづらかったです。



ドリンクバー

330円×2
(小学生未満無料)
いつも食べ放題の時は
ドリンクなんか付けないのに
時間制限内でお腹いっぱい食べなきゃ!
っていう気持ちもないですし
飲み物でお腹を満たしたら勿体ない!
っていう気持ちもないですし
色々と心にゆとりがある状態で
ウーロン茶を2杯おかわりしました。
普段ならあり得ない…。




オイキムチ

385円

きゅうりが残念!!
ミニきゅうりを使用していて
食べごたえが弱い…
細いきゅうりがチラホラの他は
大根と人参の細切りかなぁ…?
そんなようなものでかさ増し😓
私はきゅうりを頼んだんだけど…。





山盛りサラダキャベツ

275円
特製ドレッシングを選択。
めちゃくちゃ美味しい!!
ドレッシング少ない…?と思ったら
最後は底に溜まっていたらしい💦





特選厚切り牛タン

1,628円
運ばれてきた時に
少し嫌な予感のする見た目でしたが
ものすごく美味しかったです!


この日は私が娘の世話係だったので
一切焼きには手出しせず
夫が初めて全部の肉の管理をしてくれました
こんなに美味しく焼ける人だとは
9年一緒にいて知らなかった。

もうこれからは焼肉に行ったら
ミートソルジャーとして
焼きに徹してもらいたいですね。




黒毛和牛三点盛り

2,783円
四角オレンジ黒毛和牛上カルビ
四角オレンジ黒毛和牛特選カルビ
四角オレンジ黒毛和牛ロース

黒毛和牛はやっぱり美味しい!!
牛角の黒毛和牛よりクセがないかも。
和牛食べちゃうと普通のお肉いけない😭
それくらい美味しくて
もう和牛とタンのみで良い😂




映えない焼き画像。



充実セット

3,828円
四角オレンジ牛上塩タン
四角オレンジカルビ
四角オレンジ赤身焼肉
四角オレンジ牛ロース
四角オレンジ牛ハラミ
四角オレンジ旨味鶏
四角オレンジ豚トロカルビ
四角オレンジソーセージ

鶏肉だけ別皿。

この充実セットはお手軽で
便利な大皿でした!!
ちまちま注文するの面倒だから
どうせ頼むであろう部位だったので
こういうの助かる。



粗挽きポークソーセージ

473円
充実セットのソーセージ2本だけでは
娘も可哀想なので個別注文。
粗挽きなだけあって美味しかった!

娘は無限ソーセージライスやってました🤣
わかる!その組み合わせ止まらない!!



ちゃんとお子さまメニューも充実してたけど

娘はお子様用よりもソーセージ&ライス😂


で、そのライスなんですが



炊き立てライス

308円
炊き立てライスか
大盛り炊き立てライスが選べましたが…
これはどっからどう見ても
小盛り炊き立てライスなのでは!?
ものすごい軽盛りでした🤣




炊き立てライス

308円
軽盛りが普通なのかと思いきや
2度目に注文した時は
量が多くなっていました…。
バラつきがありますね🙋‍♀️




特選牛タン

1,408円
厚切り牛タンも美味しかったですが
特選のほうが脂が乗っていて旨い。
どちらもすごい美味しかったです!




牛すじピリ辛クッパ

880円
夫は〆でクッパ🌶️

だいぶお腹いっぱいになりました~!

食べ放題だったら絶対に頼まない筈の
ライスとか頼んだから満たされました。



最後のデザート代わりに
ドリンクバーのスムージー。
またしても夫は
器を最大限に活用してしまう悪い癖。
コップの半分だけ注ぐとか
お皿の半分くらいよそうとか
出来ない人なんだよね~。
このスムージーの量が
最後の夫のお腹をかなり圧迫してました。


私はグラスの底からたった3センチ♪︎
オレンジスムージーにしました。
爽やかでお口サッパリ!



星食べ放題ではない焼肉に行った感想星

時間を気にせず
ゆっくりお肉を味わえた。
食べ放題ではどうしても
時間内にどれだけ肉を頼めるか!?
みたいな挑戦になってしまうから…
ひたすら網を埋め尽くして
焼いてない時間は勿体無い!
テーブルに肉が無くならないように!
常に注文、常に焼き、
そして合間で肉を口に放り込み
大して味わうこともせず
ひたすら量を食べることが目的に…。

そんな食べ放題焼肉とは
打って変わって

食べたいお肉を食べたい分だけ
一枚一枚丁寧に焼いて
温かいうちに味わう。

焼きまくることに専念すると
どんどん焼かれたお肉が積まれて
冷めたお肉を食べることも当たり前。

そんなのとは大違いの
心が満たされる焼肉でした。
勿論、お腹も満たされましたし
新たな世界へ一歩踏み出した感じがします。

時間制限がないって本当に良い🤣
心に余裕が生まれるから
娘に時間を取られてもイライラしないし
娘に食べさせながら自分も食べて
精神的に楽でした。

夫は、焼きに専念しながら食べる
私は、娘の世話をしながら
焼いてもらったお肉を食べる。
今の私達はこれがベストなんだなと
発見することが出来ました。



3人でのんびりと
心ゆくまで焼肉を堪能して¥12,936

食べ放題の方が安いね😅と言いながらも
夫も、これからは食べ放題ではなく
単品注文の焼肉に乗り換えたみたい🤭
行ってみて良かった。