2024年6月30日
鉄板焼えびす屋

受付後お待ち4組
2歳飽きちゃわないかな~と不安でしたが
ギリ限界来る前に呼ばれました🙋♀️
食べ放題の大黒天コースにしました。

ドリンクバーは食べ放題料金に
含まれているし
卓上。

ドリンクバーは烏龍茶。
大人になったな~と。

家では麦茶かアールグレイなので
超久しぶりに烏龍茶を飲んだら
ものすごく美味しく感じてビックリ!
えびす屋サラダ

ごまドレッシングです!
海老がプリっとしていて美味しかったです
イカの姿焼き

メニューの予習段階から
絶対に頼もうと決めていました!
開運モダン焼き

こんな感じの作り方一覧とは別に
もっと詳しく知りたい人は
タッチパネルから45秒?くらいの
動画を観てくださいって…言われた

ここに載ってないメニューはどうすれば?
そして動画を観てみたのですが…
長くて最初の方忘れる…💧
まあいいや
とりあえず焼いていく~。

うまそ🤤

焼き加減が天才なのかもしれないけど😏←
ものすごくフワッと柔らかくて
なおかつプリっと弾力もある
美味しいイカでした!!!
モダン焼きって
そもそもが知らなくて💦
チーズがかかってるのがモダン?
それともこれは
チーズバージョンのモダン焼き?

生地
焼きそば
生地
チーズ
ソース
っていう層にしました。
私の感想は…
チーズが多すぎて
チーズの味しかしない。
左から
牡蠣バター焼
牛タン焼きめし
牛タン

牛タン焼きめし
作るの超ムズいです!!
先に具材を焼いて…とか書いてあるけど
牛タンを先に焼き始めたら
ご飯を炒めて卵を回しかけて
卵チャーハンを作って…の段階で
牛タンに火が通り過ぎてカチカチ!!

娘はチャーハン部分を美味しそうに
モグモグ食べていました。
これは牛タン単品ですが…
そもそも期待してないから
何とも思わず食べてたけど。

普通にこれはよろしくない😂
しかし焼肉屋みたいな美味しい牛タンを
求めているわけではないので
鉄板で焼きすぎたらこうなるわな。
ってところ。
牡蠣もまあ可もなく不可もなく…?
焼いてたらとんでもなく縮む😂
爪くらいの大きさになったよww

牡蠣大好きなんだけどな~。
夫またチーズ系を注文。
チーズ×チーズ×チーズ

リゾットもんじゃということです。
これも作るの面倒だったな~😂

夫が気に入ってました♪︎
手前から
オイキムチ
鶏唐揚げ
まぐろユッケ

唐揚げがカチカチのパサパサで
安いオードブルに入ってそうな
とにかく酷かったらしいです。
私の注文
オイキムチはリピするくらい美味しい。
通路挟んで隣のテーブルのオバサマも
『前回オイキムチが美味しかった』と
褒めていましたよ。
夫の、
牛すじ煮込み玉

こちらはお好み焼き。
ちゃんと鰹節をかけて
完成させてみました。

少し味見させてもらったけど
牛すじのお好み焼き初めて食べて
ふ~ん、こういう味なんだ。
って感じ😂
夫の、
ズワイ蟹ポテサラ

これすごく映える🫢
美味しそうですね✨️
器が蟹の甲羅です!
ここにきてやっと私自分の食べたい
もんじゃを注文しました!
明太子もんじゃ

明太子が液体でした~😰
ちょっとガッカリ感あります。
私はオコゲが苦手なので
火が通ったらすぐに皿に移します🤣

もんじゃに見えない🤷♀️
こういう食べ方の人居ますか?
居たら教えてください。
イカの姿焼き
リピートしちゃった✌

柔らかくて最高💘

夫のソフトクリーム🍦
いつもとんでもない盛り方して
男のスイーツ💪って感じだけど
これは珍しく女子っぽい盛り!

シンプルで可愛いですよね。
ただ、量は相変わらず凄いです
ドリンクのグラス
下から埋まってますからね💦
夫の、
鉄板ブリュレ

鉄板で提供されました
てっきり卓上の鉄板に乗せて
お好みで焼くのかと思ったのですが💦
『非常にお熱くなっていますのでお気を付けください』的なことを言われて…えっ!?
これがもう既に熱いの??
焼かないの?これを鉄板に乗せないの?
夫の感想は、生ぬるいプリン味とのこと。
ブリュレ部分はカチカチで
美味しいって言ってました🙋♀️
さて、、、、
お店とお料理の紹介が終わったので
ここからは私のひとりごと。
ここ元安楽亭、居抜きかな。
オーナー(店長?)安楽亭の人なのかは不明
安楽亭時代に行ったことは無いし。
テーブルが非常に狭い!
鉄板から席までのテーブルの余白幅も狭く
お皿など細々したものを置くスペースが…
しかも食べ放題だから
運ばれてきた物を置くのに
寄せて詰めて場所作って…💧
みたいな感じでぎゅうぎゅう詰め。
しかも、鉄板の回りの銀の部分
そこが物凄く高熱になって
子供が触って火傷をした事故があったと
店長らしき人物に警告された。
まあ、確かに銀の部分
どのお店も熱くはなるよなぁ。
触ったら熱いに決まってる
だけども
テーブルの幅が狭いせいもあるよね!
すごく近いから簡単に触れちゃう。
あまり過剰に触ったらダメだよ!と
予め言っちゃうと…
興味本位で余計に触りたくなるもの。
隣に座ったパパは完全に娘の監視役として
手を伸ばさないように見張っててもらって
私が一人でその他のことをやる…
っていう結構つらい状況。
タッチパネルからオーダーする
ドリンクバーに飲み物を取りに行く
テーブルに届いた具材の撮影
お好み焼きを混ぜて焼く
空いたスペースでその他の具材も焼く
焼き物を焦がさないように注意
お好みが焼けたら裏返す
ソースかけるマヨネーズかける
(そのあいだに焼き物が焦げる…)
鉄板での調理が終わり次第撮影する
次のオーダーが届く、調理前撮影する
調理する、焼き上がり撮影する、、、
私いつ食べればいいの?😂
すごく忙しかった~~
焼き加減に注意しながら
合間見て自分も口に運ぶよ
モグモグしながらまた調理だよ
そんな状態で味わう余裕なくない?😂
ところどころで夫に
味の感想を聞かれるわけ。
私、味がどうとか…そんな余裕ないし…
そもそも食べられてないのよ
とりあえずお皿に取り分けるけど
それに箸をつける隙もないのね。
私が注文した牛タンも
せっかくだけど
他のことで手一杯で
無言で口に運んでたら
『何にも言わないけどどうなの?』
ってちょっとムスッとされたんだよね
はぁ…
可もなく不可もなく。
焼きすぎて固くなってるし
置いといたから冷めてるし
そもそも
焼肉屋じゃない時点で
牛タンにそこまで期待してなかったし
まあ、この程度かな?くらいの
それより私の役目は
娘の監視以外の事を全部やるんだから。
その大変さ、、、わかるよね??😵💫
しかもだよ、しかも
届いたもの全部一品一品撮ってなかった
ってところ指摘されて!!!!!!
🥶🥶🥶🥶🥶🥶
もうね、、、
あの狭いテーブルの上でさ
どんどん届く
置くところない
焼かないと片付かない
焼き方を確認する
時間制限ある
写真撮って、焼いて、写真撮って
自分も片手間で食べながらやって
それでちゃんと写真撮ってないとか💧
ちょっと要求が過多だなと思った…。
娘が火傷しないことが最重要だから
パパは見張りで何も手伝えない状況
それはお互いが理解してるから
役割を分けてやってるのに...
焼く系の食べ放題は
結構キツいなってことが判明したわ😅
焼肉くらいならいいけどね~
焼き網遠いから触れないし。
この前、お好み焼本舗行ったときは
まだまだ赤ちゃんで
固定された椅子から動かなかったし
テーブルも大きいから余裕あって
あの時はまだ楽だったー。
今色々興味出てきて好奇心と
いたずらする歳になってきたから
気を付けなきゃいけないことばかり!
思わぬ事故が怖い😭
で、あとはお店の事なんだけど
一等最初にまず
子供用のチェアが
『ガタガタして緩いので滑り落ちないように気を付けてください』って言われたの!
おいおいおい!!
そんなことある???
怖いんだけど…
グラグラして落ちそうなチェアに
子供座らせなきゃいけないの…?
でも座らせなきゃもっと危ないから
仕方なく座らせたけど…
普通取り替えない?
テーブルとサイズ合ってないなら
買い換えようよ…💧
もしくは壊れてるなら直そうよ…
席に案内されてキッズチェアの件で
最初のお店の印象決まったね。
おっ、って思ったよ。
ちょっとヤバいお店かもって🤣
新しくオープンしたお店で
なんかまだ素人?みたいな店員さんが
お好み焼きを混ぜる棒を忘れて
私お箸でマゼマゼしてたの
で、これって箸でやるんですか?
って聞いたら
てへぺろ♡みたいなww
私も唖然失笑した、生きてきて初めて!
こんなこと言ったら失礼だけど
てへぺろしてんの若いコじゃないからね
年齢を推測したら申し訳ないから
言わないけど、若くはない。
甘やかされた店長夫人って感じ(?)
女の武器じゃないけど
笑って誤魔化せば許されると思って🤣
こんな人いるんだ~って
まさに唖然失笑状態。
その後も…
イカの姿焼きに焼く用トングが
付いてきたり、付いて来なかったり…。
ドリンクバーのグラスは全部汚れてる。
取り皿を上から使っていったら
一番下のお皿が洗えてなかったり…。
タッチパネルから取り皿を注文したら
5分以上経っても届けてくれないから
痺れきらして自分で取りに立ったよ💧
子供のチャーハン冷ましたいのに
取るお皿ないからずっと鉄板の上😂
いつまで経っても冷ませなくて
娘もお腹空いてるから早く早く!
って感じで疲れた本当にもう~笑
作り方の説明も動画て!
動画を観てる時間何も出来ない…
時間稼ぎですか?と思われても仕方ないよ
メニュー別の作り方がわからなくて
手こずったね💧
卓上の割り箸も残り僅かだったし
紙ナプキンも残り1枚😂
補充に手が回らないみたいだった
パパがずっと気になってたのは
店内の静けさ。
BGMも流れてないし活気もないから
あんまり好きじゃなかったみたい。
お好み焼本舗はすごいよね!
席と席が密集してるし
ワイワイガヤガヤ活気がすごいもん。
みんなで一体となってお祭り気分🤣
えびす屋は、静かに食べたい人向け?
終わってみて
大黒天コースにする必要なかったねって
ことと
1度行けばわかるねって感じで😅
ずっと気になってたお店だったって事で
行けてよかったよね。
行かなきゃわからないから💁♀️
そんな感じで自分達を納得させながら
西松屋で子供の夏用布団を買って帰宅。