東京にいながらにして遠出しているかのような
そんな錯覚に陥る雰囲気の佇まい…
和食めん処サガミへ初潜入です


入り口扉は感染症予防対策として
常時開け放されていました

入り口を入ってすぐ右手には
ガラス張りされた小部屋に電動石臼製粉機というものが見学できるようになっていました


お席へ案内されまして見渡してみても
やはりまだまだ客入りは少なく静かな店内です

あんまり和食屋さんって普段入らないから
初めてのお店で緊張もするし
とにかく旅行感ハンパなくてウキウキした

旅先で入るお店もソワソワしますよね

それです、それ

ガッツリ東京なんですけどね

夫の1品目
かつ丼セット1,380円+税

お~本格的~香りがよいね~




1切れもらいました~
くぅ~おいし~


甘くて柔らかくて温かくてイイネ

お蕎麦はさっき見た石臼で挽いた蕎麦粉で
作られたんだねすごいすごーい


のど越しがよくツルツルっと

かつ丼セットの茶碗蒸しは
Mが茶碗蒸し好きだからってくれました


とんでんと同じくらい美味しかった

めっっっちゃ美味しい茶碗蒸しでした

夫の2品目
濃厚胡麻坦々うどん1,090円+税

温ですよ~


夫曰く、例えるなら
バーミヤンのノーマル担々麺くらいの辛さ加減
というふうに表現していました…

私でも余裕で辛さを感じないレベルでした

私は一口貰ってめっちゃ美味しいと思いました
でも夫は辛いものが好きだから
夫には辛さが控えめすぎだったかな

夫はよく、2人前を頼むんですけど
最後によく確認されます(笑)
お食事3人前でよろしいですね
みたいなw

ちゃんとしたお店ほど確認される傾向にありますね
私は・・・♡
とろろそば和膳1,490円+税

デザートが案の定ことごとく
和スイーツのみだったので、私はNG
たぶん夫は食べたかったと思うけど…
というわけで食後のデザートは
LAWSONで買ったアイスを車で食べた~
ビヨ~ンってなる感じ
すごいですよこれ濃厚すぎるし

外側のカラメルコーティング最高に美味しい

よいドライブの幕開けとなりました
