LAVA では、クラスの初めに、インストラクターさんが「このクラス初めて受ける方、またはお久しぶりの方はいますか?」と聞いてきます。
この質問、毎回悩みます
いつも行くスタジオで受けられるクラスはコンプリートしているので、初めてはほぼない
しかし、どのクラスをいつ受けたか覚えてないので、前回受けたのがいつなのかわからない
あるいは、最近受けたような気がするけれど、ポーズや流れは何も覚えていない
これは、「久しぶり枠」で手を上げておくべきなのか?でもそうすると、毎回手を上げることになる
参加できる時間が決まっているので何となく顔見知りの人も多いし、いつも行くスタジオには4人しかインストラクターがいない。毎回手を上げていると「あの人、いつも手を上げてる」とバレないか
こんなことを2、3秒の間に考えながら、毎回モゾモゾしています
♥️2ヨガビギナー
最近ウォーリア2で、背中や腰が伸びているかに気をとられて、骨盤や足をどちらに向けるかわからなくなること多発
考えなくても正しくポーズを取れるようになりたいものです
♥️3パワーヨガ初級
チャトランガが素早くできない
ルックアップのポーズができているつもりだったけど、ちょっと間違っているかも...
バランスポーズで上を向いてから正面に視線を戻すと、グラッとめまいが来そうでちょっと怖い
でもパワーヨガ初級は達成感があり、かなり好きなクラスです