ヨガフローリラックスと美尻ヨガ | ここもかのブログ

ここもかのブログ

2018年3月にやってきた保護犬ナッピーとの記録です…と始めましたが、ナッピーはこのあとすぐに肺水腫で虹の橋をわたってしまいました。その後、我が家にやってきたマルチーズのルンルンと野犬のエルメスと暮らしています

体調ももどってきて、順調にスタジオに行けていますにっこり

仕事から帰ってきてあわただしいですが、やはり19時30分からの回に行くのが良いみたいです。

帰ってきて、1時間くらいすると身体が鉛のように重くなってきて、よく眠れます魂が抜ける

 

💗2.5 ヨガフローリラックス

前回に引き続きヨガフローリラックスを受けました。

2回連続で受けると、さすがの私でも流れや動きを覚えていて、とってもスムーズにできましたニコニコ

しかし、最後のほうの合蹠で腰を上げるポーズ。鏡をみて、自分の足の太さというか、下半身の分厚さに愕然驚き

ここがほっそりしてくる日はやってくるのでしょうか・・・

 

💗3 美尻ヨガ

スタジオがめちゃくちゃ温度高くて、汗だくになりました無気力

温度が高いおかげが、身体は良く伸びたと思いますニコニコしかし、久しぶりに受けて「スクワットがつらくない・・・」と気が付きました。分厚い下半身のおかげでしょうか驚き

あと牛面のポーズの足で前屈するとき、足と上半身の肉の壁が厚すぎて、全然前屈できませんネガティブどこも痛くないのですが、ちょっとだけ前に屈んでストップしています・・・

 

最近うちヨガで色々なクラスをうけて、私は背中をまっすぐにしているつもりでも、腰がぜんぜん立っていない(丸まっている)ことに気が付きました。それ以降、日常生活でも腰を立てるようにしているのですが、そのおかげなのか、肩こりがましになってきた気がしますニコニコ