こんばんは♪

専任カウンセラーと二人三脚の婚活を♡

愛媛県 アニバーサリーです♡


今日はバレンタインなのですね♡

我が家はいつもどうりの通常運転なので、チョコもケーキもありません。

再婚して1年、まだ新婚ですが、日々夫と向き合い、言葉を交わし

感謝の言葉を述べ、心を通わせているので必要ないのです。


今日は女性会員さまのカウンセリング。



【男性を愛することができない。でも、結婚はしたいのです】


よーくわかります。

私もそうでしたから。

この人を愛さなければと頭の中ではわかっているものの、

男性になれなれしくされると嫌になる('_')


こういう方たくさんいると思います。


誠実な恋人みたいな態度を取られたり、

夫婦とか家庭みたいな片鱗が感じられるからかも?しれませんね。

もしくは、もっと女として見て欲しいのになれなれしさに嫌気を感じたり。


私もこの問題をずーっとさまよっていた気がします。


過去の恋愛からいうと、例えば抱きしめられた時、


この人のこと好きになれたらなぁ・・って思っている自分がいたり、

優しくされても心ここにあらずだったり、


これって何?ってずっと思ってました。


幼少の経験がこの感情を左右しているのはわかっているけれど

それでも誰かを愛したかった。

愛してみたかった。


夫と出会って、本当の愛を知り、この人だけは失いたくないという感情が生まれてきました。

以前の私からはとても考えられないことです。


異性を愛することは難行です。


こんなめんどくさいことないです(笑)


だけど、運命の人に出会ったら??


今、現在、好きな人がいるひと。

年齢的には婚活しなきゃだけど、気になる人がいるひと。

誰にも言えない異性の悩みを抱えているひと。


私に話していただけませんか?


婚活を考えていないなら、入会の案内などは一切いたしません。

皆さんの悩みをたくさんお伺いしたいのです。


なぜならきっと過去に私が抱えていた悩みだと思うからです。

それを私の経験に照らし合わせて解決できれば、

きっと一歩踏み出せる、そう感じています。

{ADBA283B-7F48-4FEE-B335-262BE87CC672}



→お問い合わせご相談はコチラから




アニバーサリー♡