居場所を提供してくださってる
弘法寺の副住職さんを招いてのおしゃべり

弘法寺さんの庫裏で行わせていただきました。
とその前に…朝一番まず、目に入ったのが七夕の笹🎋
7月1日〜31日七夕点灯『木楽座銀河』
というのも、行われるそうです

さてさて本題。おしゃべりは、
弘範さん(副住職さん)が、平田オリザさんや伊藤穰一さんのおはなしをしてくださったり、
お寺のおはなしをしてくださったりしながら

気づけば、スタッフも含めてみんなが思い思いにお話をしていました。
ご参加いただいた保護者の方のお子さんも、
少しずつ少しずつだけれども、状況は変わられていて、
時の経つのを感じました

みんなが誰かのことを祈っている
自分自身も誰かから祈られている
(気をつけて…健康で…などなど
)

祈りの本場?!お寺で
( ↑弘範さん談)
七夕の笹に願いを込めて

誠実に前向きに自分らしく生きていこうと、私は元気をもらえたおしゃべりでした

CoCo de おしゃべりは、
第1、第3金曜日10時〜12時。
行こうかなと思われた時、お越しください
