4日くらい前から急に
右足の内くるぶしを押すと
ズキンと捻挫のような痛みが!
走ろうとすると痛いけど、
歩行は問題なし。
特に赤くなっても腫れてもいない。
なんで痛いのか謎。
ググると、
有痛性外脛骨
(外脛骨障害)
っぽい。
整形外科を受診したら予想的中
レントゲンを撮ったら
右足の外脛骨(がいけいこつ)が
普通の人より出ていることが判明!
筋肉が痛いのではなく、
骨が脆くなって痛みが出ているそうです。
骨折ではないので、
今まで大丈夫だったように、
自然に骨が再生して2週間ほどで治ると。
骨が脆くなってるって怖すぎる
▼生活上の注意点
・温めたり冷やしたりどっちでもいい。
・外脛骨に当たる靴(革靴など)は履かない。
今履いているみたいな、
外脛骨に当たらない靴が良いと♪
宅トレは、
しばらく寝たり座ったまま
できるのにしないと