こんばんは ここいろkeikoです。
昼間はギラギラの太陽で、まだまだ残暑が厳しい毎日ですが
朝、晩は秋の気配を感じるようになってきましたね。
蝉の声が虫の声に変わるのも間もなくでしょうか。。
さて、今日は香りを付けて石鹸を作成しました。
フランキンセンス、ネロリ、ローズマリーをブレンド。
作成って書いたけど、それ程のものでもなくて
MPソープって市販の石鹸を
精油で香り付けして、
クレイ(大地の粘土層から採取されるミネラルなどを含んだ粘土を乾燥させたもの)
を加えて、好きな形にかたどれば完成。
あっという間に完成します。
私はローズの型を愛用しています。
女性らしさを感じられますからね。
アロマはコツさえ分かれば驚くほどに簡単に生活に取り入れることが出来ます。
アロマを試してみたい方は、9月9日(金)の講座に遊びに来てくださいね。
興味はあるけど、日程が・・・。と言う方はお問合せ下さいませ~。
ご予約やお問合せはこちらまで↓