講座をするうえで大切なこと | 色と香りで豊かな人生を☆

色と香りで豊かな人生を☆

横浜市青葉区あざみ野の「ここいろ」keikoです。
オーラソーマ、声診断、アロマ等
色と香りの力を借りて「あなたらしく豊かな人生をクリエイトしていく」方法をご提案しています。
毎日を笑顔で過ごすコツ教えます。

ご訪問をいただきありがとうございます


『あざみ野のオーラソーマサロンここいろkeikoです



先日、久しぶりに産業カウンセリング協会主催の講座に出席してきました。


会場入りすると・・・名札とくじ引き・・・くじで席が決まり


ご一緒した6名とグループトークをしながらの講義でした。


久しぶりの空気でした。。。


オーラソーマの講座とは空気感が全く違うんですよね~。


で・・・何を勉強してきたかと言うと「講義について」


知識を教えるだけではなく心に響く講義とは。

というものなのです。


受講を決めた理由はアロマの講座?ワークショップを職場でやることになったら、どうしたら?知識より心だろうと思ったから。また講師の方が素敵な方だと知っていたから。


ただ…同じグループの方々はガッツリ講師業しています!みたいな方が多くて…気後れ気味での受講でした。


一番印象に残ったことは講義もカウンセリングも同じってこと…。


例えば10人の受講者がいたとして、その関係は10対1ではなくて1対1が10あると考える。一人一人と対等に向き合う気持ちで。


なるほど~!

講師の方は優しくゆったりとした間合いでお話しされます。

これも大切らしい。


でもさり気なく営業を入れることも必要だそうです。

凄い‼️





 宝石ブルー色と香りであなたの人生を豊かにするお手伝いを致します宝石ブルー

  横浜市青葉区  あざみ野駅徒歩7分のオーラソーマサロン「ここいろ」



☆8月のスケジュール



  cocoirogo@yahoo.co.jp

  (こちらのメールアドレスからのお申込み・お問合せもお気軽にどうぞ)


  ホームページ