ご訪問をいただきありがとうございます
『あざみ野のオーラソーマサロンここいろ』のkeikoです
心理相談員に登録していることで届く会報誌『オアシス』
運動することの大切さが掲載されていました。
体調や体型への効果は周知のことと思います。
それ以外にもストレス(うつ病のリスクを減らすこと)はもちろん
お子様の学力向上やお年寄りの認知症にも運動は有効らしいのです。
運動は生涯において認知機能を向上させてくれるそうです。
運動によって海馬を鍛えて大きくすることで記憶力によい影響がでることがわかってきている。。。
「数値目標を立てること」で継続しやすくなるそうです。
「体重を何キロにするぞ!」とか
「毎日1万歩あるくぞ!」とか
運動内容はウォーキングが手軽に始められるのでお勧めです。
「毎朝散歩しよう」とか
お仕事でお忙しいなら
「通勤時や職場では階段を利用しよう」とか
無理なく始められることも継続のポイントですね。
私も階段を使うようにします!!
数値目標は・・・体重。。。キロ。。。(笑)
私自身も40歳を超えて以降1回聞けば覚えられていた仕事内容がしっかりとメモをしないと怪しい状態になってきていますから・・・。
先日、父親からも「最近急に物忘れが酷くなって・・・」という話しを聞いたばかり・・・。
記憶力向上は魅力的なキーワードだと思いませんか!!!
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚
■ワンコインでオーラソーマにふれる機会を。。。
「お茶会のお知らせ」
■今年一年の振り返りと来年に向けてコンサルテーションを。。。
『オーラソーマサロンここいろ』
後東 けいこ(Keiko Goto)