“脅し育児”ダメですか⁉️


普通はそうですよ。

だから私の育児はダメダメです。


でもね、

良い悪いって誰が決めるのでしょう。


成人した息子たちが言ってくれます。


幼少期に発達障害と診断された長男においては

「今ならわかる!

お母さんが言ってきたことが」と。


成人しても中2病か!?

と思っていた次男においても、

「お母さんにはかなわない」と。


この「かなわない」は

勝ち負けではなく、

納得せざるを得ないということ。


そんな彼らに一体私は何を伝えてきたのかしら……


おそらく

「自分が発したエネルギーが返ってくるよ!」

ってことかな。



子供って、

言葉そのものより、

その裏にあるエネルギーを受け取っていますね。


言葉が“脅しチック”になっていたとしても、

その子の成長を心から願ってる、

その子の幸せを心から願っている、

その子の存在そのもを尊重している、

という私は、

存在そのものを否定する言葉は

もちろん使っていましたが (大汗)


結局は愛のエネルギー🖤を発しているかどうかなのです。



〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜

私の友人で、

子育てをしていないカウンセラーさんがいます。

彼女が言ってくれました。


クライアントさまには

子育てのお悩みをお持ちの方がいる。

自分は子育てをしていないけれど

佳子さんの育児を見ていると、

大丈夫よ‼︎

と自信を持ってお伝えできると。


たとえひどいことを言ってしまったとしても、

そこに愛のエネルギー🖤が込められていれば、変わっていけるのです⤴︎


ただ、そこに至るには、

とても大切なことがあるのです。


それはまた次回。


〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜

《本日の心の処方箋》

「自分が発したエネルギーが返ってくる。」

あなたの発するエネルギーは何色ですか?

どんなエネルギーが返ってきて欲しいですか?