北欧ヴィンテージ食器を
扱うお店へ。
元町の海岸通りあたりにある
lotta Kobeさん。
帰り道
あまりに暑かったので
氷の幟に惹かれて
入ったお店は、、、
めっちゃ素敵な
煎茶カフェだった。
『甘味処かゑで』さん。
店内の静寂な設えも
良い感じです。
カウンター席に座ると
おしぼりと冷たいお水、
メニューを出してくださる。
かき氷メニューは
二種類ありました。
カウンターの前では
煎茶を淹れる様子も
見られます。
煎茶金時、1,300円。
レモンが添えられている🍋
味変できるそうです。
煎茶にレモン。
楽しみ😊
抹茶やほうじ茶の
かき氷はよくありますが
煎茶ってなかなかないですよね。
ちゃんと煎茶の味がします❗️
柔らかな白玉、
自家製の小豆。
途中レモンを絞ってみる。
おー
さっぱり爽やか♡
大人のかき氷ね。
抹茶より煎茶の方が
好きかもしれない💚
近年抹茶が
世界的に人気となり
作り手も煎茶から
単価の高い抹茶作りに
シフトしているらしい。
すると、煎茶が品薄になり
こちらも価格高騰しますよね。
美味しいお茶が
気軽に飲めなくなると
困るなぁ。
私が子供の頃
食事と一緒に摂る水分は
煎茶でした。
急須で何度もお茶を淹れていた
母の姿が目に浮かびます。
かき氷はもう終わっているかも
しれません。
その後は
和菓子と煎茶とか
ぜんざいとか提供される
ようです。