先週のことですが


神戸の埠頭に建つ


Gライオンアリーナ神戸が


無料開放された日がありました。


Gライオンの中には


まだ入ったことがなかったので


入場券を取得して行ってみましたよ。


  

 

 

 

 右差しにほんブログ村左差し


 



三宮から


テクテク歩くけど、、、


暑い〜🥵






ので、


市役所に入り


展望室へ上がってみた。


Gライオンは


すぐ目の前なんですけどね。


炎天下、歩くのは大変💦





お!


フェリシモビルは


ミッフィーちゃん仕様🐰






Gライオンに着きました。


Gアリ大開放デーの


看板あり。





こちらが


神戸のプロバスケットボールチーム


神戸ストークスの


メインスタジアムとなります。


私はワールド記念ホールでの


試合は見たことがありますが


やはり専用スタジアムだと


どの席からも見やすそうです。





神戸ストークスの


ショップもありますね。





2階にも


飲食店がありました。





一階外にある


飲食店は


潮風を感じられる。


西向きなので


夕景も綺麗に見えるはず。





生ビールの幟にひかれて


Kobe nook cat.


(コービー ヌック キャット)


さんに入りました。


冷房が効いているから


嬉しい☺️





冷たい


アサヒスーパードライ


いただきまーす🍻


生き返るぅ〜❤️






唐揚げとフライドポテトを


アテにして


冷たいビールを流し込む


しあわせ❤️


メインはカレー屋さんなんですが


唐揚げも美味しかったです。






こじんまりとした


店内は


壁の絵も楽しいお店です。





お盆前の4日間、


Gライオンににある飲食店を


利用すると


花火がもらえるイベント中でした。


お姉さんが


サービスでたくさん


くださいました♪


嬉しいな☺️





午後5時から


花火エリアが設けられて


チャッカマンを貸してくれたり


済んだ花火を入れるバケツも


用意されました。






花火をやるなんて


何年ぶりでしょうか。


これは、激しい線香花火。


普通の線香花火は


すぐに火玉が落ちて


難しかったわ。






夏らしい


楽しいイベントを


ありがとうございました。


(このイベントは終了しました)