淡路島を出る前に
かき氷を食べたいなと
ググったお店。
渋い建物の
こちらのようです。
車が2台駐車していたので
その横に車を停めて、、、
『氷』がはためいていたので
間違いないね。
お店の名前は
『楽遊山荘』さんです。
頭にcafeってついてなかったら
入るのをためらいそう
店内は
ナチュラルな雰囲気
エル字型にカウンター席が
ありました。
ドライフラワーや
陶器が並ぶ店内は
みていて楽しい
かき氷のメニューが
ありました。
山城農園のいちご
淡路島のうめ
淡路島の甘夏&オレンジ
各1,500円、練乳付き
甘夏大好きな私は
もちろん、甘夏&オレンジ🧡
結構大きい
どんぶりに入ってます
主人はいちご🍓
これが一番人気のようでした。
まずは一口
甘夏シロップのところを
食べてみる。
う、うま〜
なんて爽やかなんだ〜
甘夏が好きというのもありますが
こんなに爽やかなかき氷
初めて出会いました♪
オレンジピールは
苦味があるので練乳をかけて。
個人的には
オレンジ不要。
甘夏シロップだけでいい。
図々しくも店主にそう言っちゃった💦
すると参考にしたいので
意見を聞かせて欲しいと。
オレンジピールの方が
味が強いので
乗せるなら甘夏ピールで
揃えた方がいいかな。
私も甘夏の時期には
皮をピールにしています。
とにかく
甘夏のシロップが
絶品すぎました。
いちごの自家製ジャムの方も
濃厚で美味しかったです。
また食べに行きたいけど
かき氷を食べるためだけに
明石海峡大橋を渡るのは
なかなかの遠出。
甘夏シロップがなくなれば
別の味に変わるだろうし。。
カフェ楽遊山荘の
すぐ上には
貸別荘の楽遊山荘が
あります。