私がソウルに住んだのは
2011年から。
パン屋といえば
パリバケットくらいしかなくて
ケーキもバタークリームの
ボールケーキしかなくて
なんだかなぁ、、、
だったんですが。
いやぁ、
ソウルのパンも
美味しくなったもんだなぁと
今回感動したお店。
塩パンとか
ベーグルとか
美味しいパン屋さんが
どんどん増えてきています。
滞在していた近くに
塩パンのお店があるのを知って
行ってみました。
かわいい形の
塩パン屋さん
BETON
駅三店です。
本店は
聖水(ソンス)にあるようです。
ちょうどお昼時で
すごい人でした。
よく見れば列が2つあって
パンを取る列、
支払いの列でした。
ではまず
パンを取る列に並びましょう〜
時間によって
焼き上がる種類が
違うようですね。
あー
結構、売れちゃってる〜
プレーンもチョコも
すでに売り切れで、、、
うむ。
どれにしようかな。
ん
パディントンソルトブレッド❓
パディントンベアが
横にいるのはわかりましたが
なんだろう❓
とりあえず
パディントンを一個だけ
トレーに乗せて
レジに並びました。
前の人
何個買ってるんだ〜⁉️
周りの人たち
すごくたくさん買ってます。
レジに並ぶところに
かわいいカードがあったので
もらいました。
レジでトレーを渡し
ドリンクも注文します。
ドリンクが出来上がったら
取りに行きます。
あ。
カードつけてくれてる〜
かわいいわんこのカード
でした。
こういうサービス嬉しいな
パディントンは
中にオレンジマーマレードが
入っていましたよー🍊
パディントンベアの下にあった
ボンヌママンのジャム瓶
よく見ればオレンジマーマレード
でしたね🍊
この塩パン1個で500円弱
するんですが
結構残している人が多くて、、、
日本人的にはもったいない
と思っちゃうけど
韓国も中国同様
たくさん注文して残す文化
なんでしょうね。
別の日。
チョコレート、ゲット‼️
この日のカードは
イカゲーム❓
(イカゲームを知らないんだが💦)
チョコレートは
半分だけチョコが
コーティングされており
中にもチョコクリームが
入っていました。
おやつにぴったり
ドリンクを作って
出してくれる担当の男性、
イケメンではないけど←
とっても感じのいい人。
そういう人に会うと
ほっこりしちゃう。
また行きたいお店に
なりました。