この週末は
お花見日和🌸
土曜日は
友人たちと三宮で
待ち合わせして
生田川へお花見に
行きました。
三宮から徒歩
10分くらいで
生田川まで。
人の少ない
南側の生田川公園で
ベンチに座って
お弁当を食べましょう
久しぶりに会う友人たち
三宮でランチしてから
花見に行こうかと思いましたが
あまりにお天気がいいので、、、
お弁当を買って
公園で食べることにしました。
三宮に新しくオープンした
ビオラルで買ったお弁当🍱
お値段安くて美味しい😋
玄米ご飯や
バランスのいいお弁当が
398円とはびっくり‼️
各地のさくらは
すでに寿命を迎えている木が
多いですよね。
生田川の左岸はきれいですが
右岸は老木が多い印象でした。
神戸らしい教会と
枝垂れ桜をパチリ
新神戸駅に近い公園は
結構人が多かったです。
この辺りは
穴場かも。
そのまま新神戸駅へ行き、
布引の滝まで
行ってみました。
一番手前にある
雌滝はすぐそこ。
初めて来ましたが
なかなかの迫力がありました。
秋にくれば
紅葉も楽しめそうです。
ここにも一本だけ
大きな桜の木がありました。
山の一本桜
美しいです🌸
布引の滝へ行く時に渡った
橋は
1900年に作られた
水道橋だそうですよ。
美しい赤煉瓦の
アーチ橋でした。
まだまだ知らない神戸。
もっと出かけてみないとね。
皆様は
お花見されましたか?