月に2、3回ほど


メリケンパークで開催されている


神戸ウィークエンド花火🎆


4月は


5日と19日なんですが


6日の日曜日も


特別に打ち上げられました。


 

 

 右差しにほんブログ村左差し


 

昼間は


ユニバー記念競技場での


ラグビー観戦🏉




コベルコ神戸スティーラーズ



東芝ブレイブルーパス東京






日中は日差しが強く


ノンアルの


冷たいドリンクが沁みるわ〜🩷





試合は大差で東芝の勝利。


やはり東芝は強いです。


神戸は残念でしたが


青空の下


スポーツの魅力を堪能しました。


🚗



そのまま


ハーバーランドへ。


夕飯を食べてから


メリケンパークへ向かいます。





いつもは真っ赤な


ポートタワーですが


この日はグリーン。


神戸ストークスの本拠地となる


ジーライオン神戸アリーナの


オープンを記念する花火なので


ストークスカラーになっているみたい。






メリケンパークでは


桜がライトアップされていました。


きれい〜🌸






いつもの場所ではなく


第一突堤から上がる


花火🎇






たった5分間なんですが


目の前で花火を


楽しみました。






その後は


夜桜見物🌸






これはこれで


きれいだけど、、、






さくら色にライトアップされた


タワーで撮りたかったな🌸






こじんまりとした


神戸の港地区ですが


夜景もきれいです。






ジーライオン神戸アリーナの


開業と共にオープンした


ユーハイム本店別館TOTTEI KOBE。


先日お披露目会に参加した際に


お土産として頂いた


THEOのバウムクーヘン。


自宅で温めていただきまーす♪





TOTTEI KOBEでは


生クリームとジャムがついて


バウムクーヘン食べ放題ができますよ。


自宅では


チョコレートソースにしてみました。


シンプルでほわほわな


バウムクーヘンは


いろんなアレンジが


できますね。




ユーハイム