恵方巻きとカナエルコーン
今年の節分は
2月2日でしたね。
豆まき用の豆は
買っていたのだけど。
恵方巻きを買いに行くのが
億劫で、、、
あり物で巻き寿司を
巻きました。
酢飯を作り
きゅうりと卵焼きと
ごぼうの甘辛煮を
巻いた物と
薄切り牛肉を焼肉のタレで
味付けしたものと
さっと湯通しした三つ葉を
巻いた物。
具材が少ないので
中巻きくらいの太さです。
食べやすくて良いよね。
まずは
豆まきをしてから
恵方を向いて
目をつむり
願い事をしながら
恵方巻き一本を無言で食べる。
昔は
丸一本
その状態で食べ切っていた
そうですが
(主人談)
二口ほど食べたら
あとは食べやすく切って
頂きました。
シンプルな巻き寿司ですが
意外と美味しかったです。
👹🫘