ついに
マラソン当日となりました。
緊張していたのかなぁ。
早めにベッドに入ったけれど
ほとんど眠れず、、、
10K参加者は
ゼッケンと一緒に
この青いシャツを
もらえました。
途中まではフルマラソンの人と
一緒に走るので
見分けがつくように、
かもしれませんね。
午前4時、
軽く朝ごはんを食べる。
マラソンにむけて
ホテルも移動しておいたので
スタート地点の
アラモアナまでは
歩いて15分くらいです。
4:30に外へ出たら
みんなぞろぞろ歩いてる。
遠いホテルからは
バスも出ているそうですが
その分早起きしなければ
いけません。
12月8日(日)午前5時
花火が上がり
マラソンスタートです🏃
今年の参加者は
36,121人と過去最高だそう。
私たちは後ろの方なので
スタートラインを踏んだのは
5:18でした。
ここからタイムが刻み始められます。
チャイナタウンは
レトロな雰囲気がステキ💓
わたくし
初めてのマラソンなので
こんな紙コップだらけの風景も
新鮮でした。
市庁舎前は
ライトアップがすごかった✨
ホノルルシティライツといって
市をあげて
盛り上げてくれています💓
だんだん
空が明るくなってきます。
ほぼ歩いているので
疲れより
美しい朝の景色を見られることが
楽しい〜
ワイキキビーチの
デュークカハナモク像まで
やって来ました。
ゴールはもうすぐです。
フルマラソンの人と別れたら
10kのゴールが
見えて来ました。
時刻は7:03🕖
あー、、、
もう5分早くゴールしたかったな。
金メダル🥇いただきましたー
ほぼ歩きで
タイムは1時間44分でした。
ご褒美のマラサダとバナナを
もらって
芝生で一休み。
朝日はまだダイヤモンドヘッドに
隠れています☀️
目標達成❣️
誰でも貰えるメダルではありますが
やっぱり嬉しいな☺️
I時間ほど
カピオラニパークで
休んでから
歩いてホテルへ戻ります。
8:03虹に遭遇🌈
フルマラソンの主人も
無事にゴールして
フィニッシャーTシャツをゲット❣️
金メダルもフルの方が
大きいですね。
🥇
ホノルルマラソンは
ゴールする意思があれば
足切りもないという
素晴らしい大会です。
楽しかった❣️
また出たいです❣️
もちろん10キロで❣️