久しぶりに東京へ。


丸の内ランチの記事と


なります。  

 

 

 

 右差しにほんブログ村左差し


 



ANAを使って


神戸空港から羽田空港へ行く場合


行きは7:05の1便のみ。





日が昇る頃の


出発です。





飛行機は


シートが3x3の小さな機体です。


2人掛け席があったので


予約したら


窓がなかった、、、


非常口の小さな丸窓のみあせる





それでも


頑張って


富士山の姿を収める🗻






乗ってきた機体は


ポケモンではなかったけど


安全ビデオは


ポケモン総動員でした。






まずは東京駅へ。


以前お世話になった


赤タイルのビルは


すっかり解体されて寂しいですが


丸の内仲通りは


やっぱりいい雰囲気🩷


夜にはライトアップが綺麗ですよね。






ランチに行こうと思っていた


cafe1894

早朝に東京に着いていたのに

10:45頃に行ったら

I巡目に入れず、、、




12:45に


中に入れました。




クリスマスデコレーションが


施されていたので


尚更、素敵な洋館💓





パレットプレートには


スープとパンつき。


奥は


タイアップメインランチの


前菜です。


(真鯛とじゃがいものタルタル)






このパンが人気らしい。


紙に包まれていてあったかい♡


オリーブパンと紹介されましたが


オリーブ入りパンではなくて





切り目にオリーブオイルが


塗ってある。


ほかほかで美味しい😋





パレットプレートは


前菜がいくつか並んでいる感じ。


メインはパイ包みグラタンかな。





タイアップメインランチは


鴨肉でした。


んー、、、


ブラッセリー•ヴィロンの方が


私は好きです。


建物の雰囲気がいいので


一度訪れる価値はあるかも。