どんどん開発が進む


JR大阪駅界隈。


KITTE OSAKAへは


2回行きましたので


今度は


駅の反対側にできた


バルチカ03へ


  

 


 

 右差しにほんブログ村左差し


 



大阪万博まで


あと半年くらいかな❓


みゃくみゃくのマンホール


みっけ❗️






迷いながら


バルチカ03まで辿り着きました。






地下にあるわけではなくて


ビルの3階から5階までの


レストラン街となっています。


フレンチ、中華、和食、ラーメン、


沖縄蕎麦、お寿司、居酒屋と


なんでもある〜





一応一通り見て回って


こちらに並びました。





数量限定の黄色いこんび弁当は


早々に売り切れており


だし巻き卵定食を食べようと


思っていたのに。。


並んでいる間に


これも売り切れてしまいました。


提供できる料理は


だし巻きのお茶漬けと


だし巻き卵かけご飯⁉️


(だし巻き卵+卵かけご飯?)






せっかく並んだのでね。


お茶漬けを注文しました。


時刻は午後2時過ぎてました。






おおおーアップ


一番人気と同じ


黄色の弁当箱に入ってきた


卵焼き〜(十分です)イエローハーツ


お刺身とお茶漬けの薬味







お刺身も


新鮮で美味しい






だし巻き卵は


ふわっと巻いてあります。


出汁の味もやさしい。


(だし巻き卵定食だと


もう少し大きいそうです)






だし巻きを少し残して


お茶漬けにしてねー


とのことなので


薬味と一緒にご飯にオン






お刺身のわさびも


乗っけていただきました。


お腹いっぱい






黄色いお弁当箱


かわいいな💛





窓際席は


カウンター席になっていて


梅田のビル街が見渡せます。






バルチカ03へ


迷わずに行くには


LUCUA 1100の2階にある


スタバとカルディの間のドアから


外に出るのが一番かも。


目の前のビルです。