パンぺで皮膚管理したあとは

すっぴんのまま

(再生クリーム+日焼け止め)

サムソンまで戻り

ランチへ。

 

 

 

 右差しにほんブログ村左差し


 



サムソン駅から


徒歩1分。


ホンヨンジェチョングッチャンへ。





チョングッチャンとは


納豆汁のことで


庶民的なスープだと思いますが


このお店は


盛り付けも綺麗で


安心して入れます。





こんなふうに


個室風なので


ビジネスマンも


いらっしゃいます。


1時を過ぎていたので


待つことなく入れました。






夜はお高いと思いますが


ランチタイムは


15,000wonくらいで


食べられますよ。





メインをトッカルビ(ハンバーグ的な)


にしました。


なかなかゴージャスな


テーブルですよね。





ご飯にさつまいもが


のっているの、


懐かしいです。


あーこれこれって


にんまりしちゃいます😁


パンチャンは、


ミョルチ(チリメンジャコ)


エホバク(韓国ズッキーニ)


カジ(茄子)


キムチ←浅漬けでうまし♡






チョングッチャンは


グツグツ、ワキワキ🔥





メインのトッカルビ


二人前一緒に入ってます。


こちらもアツアツな鉄板に


乗ってくるので


玉ねぎにも程よく


火が入っていきます🔥






手の込んだチャプチェ


具材を別々に調理してあり


上品な味です♡





サラダ🥗


あ、これ在韓の友人たちと


感動したんだったわ。


取り箸が付いてくるなんて


韓国では


ほとんどありませんでしたから。





お変わりした


ミョルチポックン。


キムチは


主人がおかわりしていました。


最初の盛り付けの


倍くらい出してくれました。


接客も感じいいので


おすすめです♡



コネスト



そして


デザートに


スバク(スイカ)ジュースを


飲まなくちゃ🍉




韓国のスイカジュース


美味しいんですよ😋


これは飲んでおきたかった❗️


ホテルの裏通りに出たら


カフェがたくさんありました。






たっぷりサイズで


4,000won。


韓国では


1リットルサイズで


1,500wonという


激安アイスコーヒー屋さんが


たくさん出来ていました。






今の時期は

いろんなカフェで

スイカジュース出してます。

めっちゃ甘くて

めっちゃ美味しかったです❤️

さぁ、

あとは

COEXの都心空港駅で

出国手続きをして、、、

と思っていたのに。

やはり

コロナの影響が、、、あせる

続きます。






インスタやってます→Instagram