久しぶりの

韓国ソウルへ飛び立ちます✈️

 

 右差しにほんブログ村左差し




 主人の用事に付いていくので


旅行という感じでもなく

2泊だけです。


せっかくなので

在韓の友人にも会いたいし

皮膚管理もやりたい

ので

バタバタしそう。

短い時間

楽しんできたいと思います。


ニコ音譜



今回

関西空港から出るので

まずは

神戸空港から

ベイ•シャトルという

海上連絡船を利用しました。

いつかは乗ってみたいと思っていた

ベイ•シャトル🚢




まずはチケットをネット購入し

乗る便も予約しておきます下矢印



私たちは


車で神戸空港へ


行きました。


駐車場に車を停めて


ベイシャトルのターミナルへ。


購入していたチケットの


QRコードをタッチして


チェックイン


チケットはその場で買うことも


できますが


繁忙期は事前に購入しておくのが


いいと思います。


(船だから座席に限りあり)





ベイシャトルのキャラは


なんだろうアップ





朝イチ便の


5:30発に乗ります。





5分前に乗船開始。


乗る前にも


QRコードをスキャンされます。






いよいよ


乗船します音譜






入り口前方と後方に


2x4x2の座席がありました。


駐車券は


乗船後、


右手にある機会で刻印すれば


無料になるそうです。






神戸空港と関西空港は


直線距離で海を渡れば


近い❗️


5:30初6:01着予定。


実際、関空に着岸したのは


6:05でした。






船を降りると


シャトルバスが待っています。


第1ターミナル行きと第2ターミナル行き


ちゃんとターミナル別に


2台待機していました。


約10分で


関西空港4階の


国際線出発ゲートに


バスは着きました。


チェックインをサクッと済ませて


手荷物検査へ。


と、


ここで私の手荷物がひっかかる。


在韓の友人のお土産にかった


釜飯の素が引っかかったーあせる


水分100ccもないと思いますが


具材と分けた表記がないため


ダメですって。


ので


また航空会社のカウンターへ行き


手荷物を預けました。


ふぅ〜


早目に来ていてよかったあせる







そして

今回初めて

eSIM を使ってみました。

韓国はフリーWiFiがどこにでも

飛んでいるので

必要ではないのですが

eSIM を使えるようになっておこうと

思いまして

1週間700円1ギガを

購入してみました。

選んだのは日本の会社『トリファ』です。

問題があれば

日本人スタッフさんが

チャット相談に応じてくださるので

心強いかなと思ってウシシ

アプリをダウンロードして

行き先、プランを選んで

サクサクできた!




しかし、

未開通ってはてなマーク

何か問題でもはてなマーク

えー?

チャットして

聞いてみましたよ。

すぐに返信ありました音譜

現地の電波を受信して

初めて繋がると、、、

あ、そりゃそうか。

一応、スマホの情報のICCIDも

スクショして見ていただきました。

ほっドキドキ

あとは飛行機の中で


機内モードにして


設定からeSIM (トリファ)と


データローミングをONにしておく。


現地に着いて


電波を受信したら起動しました。


アプリからギガ残量も見られるので


足りなければ


追加購入もできるそうです。


にやりグッド!にやり



しばらく


ソウルブログとなりますが


どうぞよろしくお願いいたします。






インスタやってます→Instagram