奈良ドライブ
続きです。
奈良公園の鹿が
減っている
というニュースを見ましたが
確かに
少ないかも。
水の中に入って
水草を食べる
親子。
子鹿は
お乳をもらいつつも
水草も食べていました。
えさが少ないのでしょうか。
それなりに
修学旅行生や
海外からの観光客もいましたが
明らかに
鹿の数が少ないですよね。
そして
鹿せんべいを食べない個体も
何頭かいたんです。
何か変化が
起きているのでしょうか。
東大寺にある木々は
色付き初めています。
紅葉の時期の
奈良公園は
また一段と美しくなります
🍁🦌🍁🦌
ちょうど
特別開扉中だった
興福寺北円堂。
運慶の作品を見て
御朱印もいただきました。
北円堂特別開扉は
11/5(日)までです。
詳細はこちらから
奈良公園近くの
スターバックスには
テラスがあって
木彫りの鹿がいますよ。
食べ歩きは
まめじか食堂さんの
鹿ソフト🦌🍦
葛きりが有名な
天極堂さんの
葛もちサイダー🥤
ランチは
近鉄奈良駅そばの
やまと庵さん。
釜めしのお店なんですが
私はサービスランチ
全盛り〈肉、魚)にしちやった