①からの続きです。
21:31発のエアポート急行に
飛び乗り
札幌駅に着いたのは22:12でした。
初泊は
KOKO HITEL札幌駅前。
旅行社のパッケージプランでは
ホテルは道内どこでも選ぶことが
できました。
追加料金無しで良さげなホテル
ということでこちらにしました。
いわゆるビジネスホテルですが
寝るだけですから。。。
(ナイトウェアがありましたが
くたびれ過ぎていて着れなかった)
チェックインしたら
すぐに外出
テレビ塔前を通ったのが
すでに10:38。
急いで
パフェを食べに行きます〜
人気の夜パフェ屋さん佐藤。
すでに夜11時近く。
なのに
行列してた〜
恐るべし
ギリギリ最後尾に
滑り込み。
11:30ラストオーダー、
12:00閉店だそうです。
札幌で人気の夜パフェ
出している店は
いくつかありましたが
ここが行列必死の人気店
らしい。
並びながら看板をみてみる。
ありゃ
こんなだったかな
意外とシンプル
間違えたか
でもみんな並んでるし
きっと美味しいはず
並ぶこと1時間。
時刻はすでに11:50。
『本店の席が空きました』と
前列のカップルさんと一緒に
すぐ裏手の店に
連れて行かれました。
あら
すぐ裏手に立派な店が
あったとは知りませんでした。
(ちゃんと調べてなかった)
さっき並んでいた方は
カウンターだけみたいでしたが
本店はカウンター+テーブル席が
7、8個ありましたよ。
メニューを見たら
さっきの看板のパフェと全然違う〜
これよ、これ
映えなパフェ
おそらく
さっき並んだ店の看板は
テイクアウト用の写真
だったかもしれません。
メニューをよく見て、、、
塩キャラメルとピスタチオ
〜カシスと林檎でさっぱりと〜
¥1,599
珈琲と赤果実
〜黒胡椒のラングドシャを添えて〜
¥1,653
どちらも
アイスクリームが
激ウマ
小ぶりなので
夜中12時過ぎていても
罪悪感なく←?
食べられる〜
これは人気があるはずだわ。
〈余談〉
お隣の座卓に
あぐら女子がいるなぁと
思ったら韓国女子。
全く日本語はできない様子。
1人は季節のフルーツを
頼んでいました。
メニューの絵は
いちごたっぷりの赤いパフェ🍓
ところが運ばれて来たのは
パイナップルが乗った
グリーンベースのパフェ
戸惑う韓国女子2人組。
『季節の』だから
メニューと違うんだろうなぁと思って
下手な韓国語で説明したら
わかってくれました。
もう一つが運ばれて来た時に
店員さんに確認したら
やはりそうでした。
観光客も多いので
そこは、絵を変えるか
但し書きをしないと
不親切だなぁと思っちゃいました。
by お節介おばさん。
精算時
レジにオリジナルグッズ発見
実は、ここのモナカが
気になっていて
デパートで買おうと思っていたから
ちょうどよかった。
シャケを咥えたクマさんモナカ。
ピスタチオと小豆餡の
ダブル入り。
食べるの楽しみ🐻
クリックして頂けると
毎日更新の励みになります
インスタやってます→Instagram