こちら関西は

昨年より

16日も早い5/29に

梅雨入りしました☂️






梅雨の晴れ間の今日は


健康診断の日。


年に一回は


行っとかないとねグッド!





心配なのは


胃健診。


健保組合の健診は


胃の検査がバリウムなんです。


大丈夫かなぁ。。あせる


韓国では睡眠内視鏡だったので


ラクラクでしたドキドキ


しかし、


日本に帰って来て


最初に受けたバリウム健診は


かなり辛かった汗


発泡剤を飲んだ途端


激痛が走りました。


訴える間もなく検査になり


ぐるぐる回っているうちに


痛みは消えていました。


しかし


あの激痛は何だったんだろう。


なので


その翌年は自費で


睡眠内視鏡にしましたが。






今回は3年ぶりに


バリウムで受けてみます。


あの痛みは


一過性のものだったかもしれないし。


ウインク


結果は、、、


あやうく大惨事あせる


まず


発泡剤を飲むと


また激痛がーDASH!


『たまにそういう方、


いらっしゃるんですよ。


大丈夫そうですか』


と検査技師さん。


なんとか腹痛に耐えて


バリウムを飲もうとするも


気持ち悪くて飲めない。。


『あ、あのー、


無理そうです〜』と訴えるあせる





 

『全部飲まないと


検査できないんですよー』


はい。


そうですよね。


頑張ってみます。。。汗






事前に渡された手順書には


以前より少量で飲みやすくなっています


と朱書きされていたのにぃ。。


結構な量のバリウムです。


一口飲んでもう無理あせる


胃が受け付けないあせる


ヤバイ。。あせる


最後は一口ずつ


やっとの思いでバリウムを


飲み干しました。





が、


横になった途端、、、


滝汗汗


あっ…


む、むーりー


ゲッソリあせる


こらえる間もなく


はい


リバース


ゲロー


ヤバッ


大惨事になっちゃう


滝汗汗


咄嗟に両手で押さえて


噴出は免かれましたDASH!


慌てて検査台を元に戻し


駆けつける検査技師さんあせる


足元にあったゴミ箱を差し出す。


笑い泣き


では遠慮なく、、、


ゲロー


出したわたくしは


ほっドキドキ


少しすっきりしましたDASH!


デレデレ


バリウムは一応


胃まで到達していたので


検査はできました。


こんなに動かなきゃ


いけなかったんだっけはてなマーク


と思うくらい体勢を変えさせられ


しんどかったです汗


やはり


発泡剤+バリウムが


わたしには


向いていないみたいです。


滝汗


来年は自費で


睡眠内視鏡を受けようと


固く決心しましたビックリマーク


(下剤を飲む必要もないしネ)


ウインク


みなさまは


バリウムの胃健診、


大丈夫ですかはてなマーク


泣




クリックして頂けると

毎日更新の励みになります

    下矢印


右差しにほんブログ村左差し



インスタやってます→Instagram