GW一泊二日のたび🚗

伊根の舟屋群を見た後は

遅めのお昼ご飯🍚







車で通過中


何となく目にとまった


本格手打うどんの文字。


ここにしよう。





お店は


土産物屋とうどん屋が


一緒になっていました。


席があくのを待っている間に


土産物屋のご主人が


注文をとってくれます。


すでに海老天と炊き込みご飯は


売り切れでした。






おすすめの


黒ちくわは


このあたりの名物らしい。


これは食べてみないとね。





ぶっかけの黒ちくわうどんを


2人前注文しました。





どどーんアップ


黒ちくわ天が海老天のごとく


そびえ立ってますドキドキ


他に、餅天ととり天が


乗ってました。


いただきまーす音譜






なんじゃこりゃ〜ラブラブラブラブラブラブ


お、美味しい〜ラブラブラブラブラブラブ


つるっつるの麺なのに


しっかりコシがあって


美味すぎる〜アップ


今まで食べた中で


ナンバーワンかもドキドキ


これは、温かいうどんも


食べてみたいビックリマーク


そして、


名物の黒ちくわ天ですが


さっくさくで


こちらもうまーいドキドキドキドキドキドキ


揚げ方が絶妙ドキドキ


ASMRをお楽しみください下矢印


(不快な方は、音を消してね)




ちくわの下の


四角い天ぷら。


餅麩かと思っていたんですが


そのまんまお餅の天ぷらてした。


普通の白い餅と蓬餅かな。


とにかく


全部美味しかったですビックリマーク






うどんを提供する順番を間違えた


お詫びということで


炊き込みご飯を出してくださいました。


オーダーした時は売り切れと


言われましたが


少しだけ残っていたらしい。


喜ぶ主人音譜


これもすごく美味しかったそうですよ。





家族経営なのかな。


お店の方みなさん


いい方でしたドキドキ


とにかく美味しいうどんでした。


機会があれば絶対寄りたいお店です。



すぎのや







実は


うどん屋さんを通り過ぎて


スーパーに車を停めちゃったので


食後にお買い物しました。


またしても、


ひよこちゃんエコバッグ🐤を


ゲットビックリマーク






その後は


道の駅宮津にも立ち寄り


義父へのお土産などを、購入。





天橋立プリンが


有名ですが


ミニパフェ食べて


お腹も満足です。


道の駅宮津



長いと思っていた


9連休も今日まで。


県内でも


まだまだ知らないところが


たくさんあります。


豊岡あたりも


行ってみたい所です。


🚗DASH!


もちろん運転は主人です。


ウシシ音譜



クリックして頂けると

毎日更新の励みになります

    下矢印


右差しにほんブログ村左差し



インスタやってます→Instagram